おはようございます、Jayです。
今日から7月ですね。
という事は1年もあと半分!!
突然ですが、「ストーリー」(story)と言われて何を思い浮かべますか?
大半の方は「話」や「物語」と答えますよね。
実はそれ以外にも意味があって、みなさんにとって身近な単語です。
“story”=「階」
“あれっ、フロアじゃないの!?”と思われている方、正解です!!
「フロア」(floor)も「階」です。
「○階」や「どこどこの階」と、一つの階や特定の階を言う場合は“floor”を使います。
例:
「2階に行きたい。」
“I want to go to the second floor.”
「何階建て」と、建物全体の階を言う場合は“story”を使います。
例:
「見てわかる通り、この建物は2階建です。」
“As you can see, this is a two-story building.”
Have a great morning
今日から7月ですね。
という事は1年もあと半分!!
突然ですが、「ストーリー」(story)と言われて何を思い浮かべますか?
大半の方は「話」や「物語」と答えますよね。
実はそれ以外にも意味があって、みなさんにとって身近な単語です。
“story”=「階」
“あれっ、フロアじゃないの!?”と思われている方、正解です!!
「フロア」(floor)も「階」です。
「○階」や「どこどこの階」と、一つの階や特定の階を言う場合は“floor”を使います。
例:
「2階に行きたい。」
“I want to go to the second floor.”
「何階建て」と、建物全体の階を言う場合は“story”を使います。
例:
「見てわかる通り、この建物は2階建です。」
“As you can see, this is a two-story building.”
Have a great morning
