おはようございます、Jayです。
オリンピックを深夜まで観て寝不足の方はいらっしゃいませんか?
昨日の“予選”に続き、今朝は「決勝・準決勝・準々決勝」です。
と言っても、「決勝」は“final”というのをご存知の方も多いかと思います。
「セミファイナル」は準決勝と準々決勝のどちらかわかりますか?
“semi”(アメリカ:セマィ)(イギリス:セミィ)=「半分」
“semifinal”=「決勝の半分」=「準決勝」
では、準々決勝は英語で?
「準々決勝」=“quarterfinal”
“quarter”=「4分の1」
“quarterfinal”(1/4)→“semifinal”(1/2)→“final”(1?)となります。
ちなみにアメリカの25¢コインは“quarter”と言われています。
それは$1=100¢の1/4だからです。
Have a wonderful morning
オリンピックを深夜まで観て寝不足の方はいらっしゃいませんか?

昨日の“予選”に続き、今朝は「決勝・準決勝・準々決勝」です。
と言っても、「決勝」は“final”というのをご存知の方も多いかと思います。
「セミファイナル」は準決勝と準々決勝のどちらかわかりますか?
“semi”(アメリカ:セマィ)(イギリス:セミィ)=「半分」
“semifinal”=「決勝の半分」=「準決勝」
では、準々決勝は英語で?
「準々決勝」=“quarterfinal”
“quarter”=「4分の1」
“quarterfinal”(1/4)→“semifinal”(1/2)→“final”(1?)となります。
ちなみにアメリカの25¢コインは“quarter”と言われています。
それは$1=100¢の1/4だからです。
Have a wonderful morning
