おはようございます、Jayです。


ドアを開けて、他の人を先に行かせてあげる
やっても、やられても心温まる行為ですよね。ほっこり

もしみなさんが「やる側」として、英語で何て言いますか
“Go ahead.”?
正解です。

今朝は、“Go ahead.”よりも紳士・淑女の皆様に相応しい英会話です
After you.”

Go ahead.”=「先にどうぞ
と充分優しさが表現されています。

After you.”=同じ「先にどうぞ」ですが、こちらはより“控えめ感”が出ています
それが一層みなさまの淑女・紳士らしさを醸し出します。

機会があれば、ぜひ使ってみてくださいませ コーヒー

Have a lovely morning ラブラブ