おはようございます、Jayです。


以前、日本のテレビで興味深い人を紹介していました。
“元ヤクザの神父さん”です。
若い時はいろいろやったけど、改心して神父さんになったとの事でした。

今朝はその“「改心」は英語で何と言うか?”です。
「改心」=“reform”

“お家をリフォームする”と言ったりしますよね。
その「リフォーム」と同じ単語です。

“reform”は「間違っている所や壊れている事を直す・よりよくする」=改心やリフォーム

ただし、「建て替える」などの“いったんゼロ”からの時は“re-form”と「ダッシュ」(ハイフン)が間に入るのでご注意を
“re”=もう一度(prefix
“form”=組み立てる

上記の元ヤクザさんは過去の行いを悔い改めて神父になりました。
そして、私が考えた“reform”の話。
“過去の罪を行いを悔い改めてベジタリアンになったライオン”

朝もずいぶん涼しくなりましたね~。(いえ、私の話とみなさんが感じている涼しさは関係ありませんw)

Take careパー