こんばんは、Jayです。


1週間お仕事お疲れさまでした。


この週末に英会話を習ったり、インターナショナルパーティーなどで外国人と会う方はどれくらいいるのでしょうか。


Does anyone wondering how to break the ice with foreigner who you are meeting for the first time?

「初対面の外国人と仲良くなるきっかけ」がわからなくて困っている人はいませんか?


I'll give you a tip. This might not just "break" the ice. It coul "melt" the ice.

「日本人となら仲良くなりやすいけど、外国人とは習慣も違うからどう接すればいいかわからない」と困っている方に私からあるやり方をお教えします。



“名前”を漢字で書いてあげる



私はこれで"break the ice"(打ち解ける)をしてきました。



"Rose"という女性に私が会った時です。

私が「薔薇」という字をプリントアウトしてあげました。(書か(け)ない場合もありますw

Roseは大変喜んでくれて“薔薇”という字をタトゥーにしました。



別の時に私は"Melissa"という女性にありました。

私は当て字で「芽理紗」と紙に書いてあげました。

芽理紗は喜んでくれて「この紙もらっていい?今度タトゥーにしてもらう。」

ちょ~~っと、待っ~~~た~~~~!!!!」(実際には"NOOOOOOOOOOO!!!!")


とんねるずのねるとんパーティーのどの「ちょっと待った」コールよりもすごかったと思いますw



ぜひ初対面の外国人と打ち解ける良いきっかけになると思うのでぜひ試してみてくださいね。

きっとみなさんの想像以上に喜んでくれると思います。



ただし2つほど注意してほしい事があります


1.ナンパ目的では使用しないでください。あくまで友達として仲良くなる目的なので。その後、自然に恋愛に発展して結婚は可w

2.中国人や韓国人に使用しても効果はありません。特に中国人に使用したら、逆に漢字の指導が入るかもしれませんw



Have a wonderful "breaking-the-ice" weekend!!