1週間ぶりの検診へ。
院長に診てもらうのに今日も3時間…。待ち時間でくたびれました…。
でも待ってる間、娘のヤマハのクラスメイト親子と遭遇!マタニティキーホルダー付けてたから妊娠してるのは知ってたんだけど、同じ産院だったんだぁとお互いビックリ~。
前回のNSTではずーっと寝てた我が子、今日はずっと起きててかなり激しく動いてました。
肋骨のあたりを蹴られて痛くて顔をしかめてたら助産師さんに体調悪いのかと心配されてしまった(^-^;)
子宮底長35cm
腹囲91m
血圧も浮腫も尿検査も問題なし~。
推定体重は2800g超え。
今日は3Dのエコー写真をもらえました♪顔のアップ。
かなりお肉がついてきました。鼻が大きい(笑)。夫似かも?
今日で37wに突入。やっと正期産に入りました。
最近は腰と恥骨あたりがずっと痛くて…骨盤が緩んできてるんだろうな。
早く産んで身軽になりたい気持ちと、もう少しお腹に一緒にいてほしい気持ちと半々くらい(笑)。
胎動もぐに~っと手や足の硬い部分で中から押されると本当に痛い。
もう中も狭いよね。もうちょっと我慢してね~。
出産予定日は27日だけど、26日に生まれてほしいな~と思ってます。
金曜に生まれると土日にお見舞いに来てもらいやすいから。
生まれたらすぐ行くよって私の親も言ってるんだけど、平日は仕事もあるし、新潟から来てとんぼ帰りさせちゃうのも何か悪いし。
あと、偶然なんだけど夫もayaも誕生日の数字が1、2、6なの。
夫が1/26でayaが6/12。babyも11/26になったら何かすごい!と思って。
私は全然関係ない4/29生まれですけど(笑)。
赤ちゃんのタイミング次第なので本当にいつになるかはわからないけど、お腹に「26日だよ~」と呼びかけておこうと思います。
ayaのときもそれでちょうど夫の連休前夜に陣痛が始まって、朝には生まれたので!
いよいよ出産が近づいてくると、本当に毎日ドキドキですね~。

