4週ぶりの検診に行ってきました。
昨日無性にチーズカツが食べたくなってしまって食べに行ったり、食事は食べたいものを食べている感じだったので体重増加がドキドキだったのですが、前回から+1.2kgでセーフ。
子宮底長*21cm
腹囲*77cm。
尿蛋白が±で看護師さんに「疲れてたりしてると出やすいから、疲れたら休んでね~」と言われたんだけど、上に2歳児がいると疲れててもなかなか休めませーん![]()
それ以外は問題なし。
通ってる病院はエコーを毎回長く見せてくれるのが良いなぁと思ってるのですが、今回も長ーく見せてくれて、エコー写真6枚もくれました(笑)
貰ったエコー写真はayaのときから無印のアルバムに全部取ってあります。ayaのエコー写真も見返すと懐かしく色々思い出しますね![]()
しっかり指が5本あるのも見えたし、心臓も4つの部屋に分かれていたし、一安心。
babyの体重は今400gくらいだそう。大きさも標準くらいに順調に育っているようです
で、性別は……どうも男の子みたいです。
男の子って女の子とはまた全然違う育児が待ち受けていそうで、不安もあり、楽しみでもあり。
ちなみに私も夫も男女の2人兄弟なので、やっぱりというか、何だか不思議なような。
次回はまた4週後。
胎動がかなりはっきりしてきて昼間も座っているときは感じられるので、前より不安は減ったかな。
でもエコーで直接見られるのはやっぱり楽しみ![]()