昨日で無事8ヶ月を迎えた娘。


ちょうど区の育児相談に行って、身長・体重と発達も見てもらってきました。

身長*70cm

体重*8360g

発達も問題なし。


ひとりすわりやはいはいはまだですが、支えてあげてお座りの姿勢で遊ばせたり、うつぶせにして届きそうで届かない位置におもちゃを置いたりして足腰の筋肉を鍛えると良いと教わりました。

首すわりも寝返りもゆっくりめだったので、のんびりペースで成長していくのかな。


発達を見てもらうときに鈴で遊んだのですが、かなりお気に入りみたいでした。小学校の音楽の時間以来の再会でした、鈴♪



最近色んなものに興味津々で、何にでも手を出します。

定番ですが、リモコンと携帯がお気に入り。

「ダメよ~」と言って取り上げると怒り泣きするように。自己主張もはっきりしてきました。


以前は小児科や支援センターでもちばん小さい感じだったのに、最近娘より小さい赤ちゃんを見かけることが多くて、おねえさんになったなぁ…としみじみしてしまいます。

あっという間の8ヶ月、娘は日々成長著しいですが、私は母として成長できてるかな?なんて思ったり…(^-^;)

負けずに成長していかないとね。