今日の愛知杯、現地観戦こそしませんでしたが、非常にガッカリな結果となってしまいましたセントメモリーズは前走のシルクロードの傷は癒えてませんね
この馬は牝馬ながらここまで福島、阪神、京都、東京、新潟、そして中京とすでに8戦目で7つの競馬場を巡らされています。デビュー時から不向きと思える1200で下ろされたり、愛知杯前に1戦挟む時に1200か1600で遠征の1200を選択されたり、何かと馬本位ではないレース選択をされてきて、個人的にはモヤモヤをずーっと抱えてやってきました。
こちらとしては1400だけでなく、「気性が気性が」という前に一度マイル以上を試してほしい、と散々言ってましたからね。斎藤誠調教師はいわゆるノーザン御用達のトレーナーではありませんが、やはりこの馬に関しては天栄の指示に従っていた節が見受けられます。それを最も感じたのは1200か1600のジャッジの時。デビュー戦後1200は短いから距離延長にしたにもかかわらず、「気性的に不安がある」と言いながら長距離遠征の1200を選ぶのですから、あまり筋の通ったレース選択とは思えませんでした。
今日は明らかに追走に苦労しており、それをジョッキーは馬場に敗因を求めてましたが、それだけではないでしょう。もうメンタルが立ち直ってないか、OPの短距離のペースについていけないか。おそらく両方だと思いますが、ホントに良くない方向に向かってるな、と悲しくなりました。
これまでノーザンの関東馬は牧場主導だと思って、なるべく関東の厩舎に(特に御用達厩舎)出資してきませんでしたが、斎藤誠厩舎でもここまで感じることになるとはツラいですね。今年の2歳はすべて関西で良かったと思うことにしましょう
さて、ちょっとでも気を取り直して、昨日もちょっと触れたように、シルクに続いてキャロットでも追加募集馬が発表されましたそれを取り上げたいと思います。
【重要】追加募集のご案内 (25/3/21)
このたび、追加募集を実施いたします。
募集開始に先立ちまして、追加募集馬一覧と会員募集スケジュールをご案内いたします。
追加募集馬一覧(2025年3月21日現在)
<会員募集スケジュール>
・4月2日(水) | 募集馬カタログ電子版/PDF版、募集馬動画、最新の調教動画を公開。 |
・4月3日(木) | (10時)追加募集の受付開始。 |
・4月9日(水) | (17時)追加募集の受付締切。 |
・4月11日(金) | (夕刻)ホームページの会員マイページ内にございます『出資申込結果通知』にて抽選結果の発表。 ※後日、出資内容確認書の郵送も行います。 |
・4月14日(月) | (正午)上記募集期間中に満口とならなかった募集馬の受付開始。 ※インターネットのみで先着順の受付となります。 |
受付方法・・・クラブホームページ内「出資申込」フォームより受付。(受付開始前は表示されません)
※出資申込書による郵送受付はございません。
※抽選により出資いただける方を決定いたします。(先着順での受付ではございません)
申込制限・・・お申込み頭数の制限はございません。口数につきましてはご希望の口数でお申込み可能ですが、お申込み総口数が募集総口数を上回った募集馬については、出資可能口数の上限を原則的に5口とさせていただきます。
第1次募集で導入している最優先希望馬選択制度、母馬出資者優先制度、前年度最優先落選実績制度、お支払い遅延歴による優先順位の低下制度の適用はございません。
※詳細につきましては4月2日に公開いたします、募集馬カタログ電子版/PDF版の『会員募集要項』をご参照ください。
ご請求月・・・競走馬出資金を始めとする代金は5月度にご請求申し上げます。一括払い、または分割払い(2回)の受付となります。
※一括払いは5月27日、分割払いは5月27日と6月27日の口座振替となります。
※本募集における募集馬カタログの送付はございません。
※本募集では募集馬に関する手術歴をご案内いたします。仔細につきましては募集馬カタログ電子版/PDF版に掲載いたしますのでご参照ください。
※上記日程は現時点での予定であり、変更となる場合もございます。予めご了承ください。
※本募集は会員様限定の受付となります。
関東、関西、地方各3頭ずつ、計9頭募集となります。第一印象は「高い」。これに尽きます。確かに一次募集にいても何ら不思議ない種牡馬の仔たちですから、その時に見てれば違和感なく受け入れられたはずです。ただ、2歳春の追加募集においては、2025年度募集のほうが近いですから、この時期に同じテンションで来られても困る、というかもっと変わった種牡馬の安い馬なども混ぜてほしかったですね正直、この価格だとそそられるものはありません。血統的には何頭か気になる馬はいますけど、ほぼ6000万以上ですからね。自分の上限を超えています
シルクは11頭で、まだ価格も厩舎も何も発表されてませんが、あちらは4/2~7募集、キャロは4/3~9募集と今年は被せてきました
今は価格で全く行く気になれませんロードのメイズオブオナー23が明日で締め切りなのですが、7万が破格に見えてきました
(笑)でも今日のセントメモリーズの結果で萎えたのもありますかね
今年はアワブラの仔がいない