最近、季節の変わり目ということもあり、ぐずついた天気が多いですが、今朝は今年初めて雷を聞きました雷今日も寒いですが、今週末にはまた暖かくなってくるようですので、そこで桜が咲き始めるかもしれませんね桜

 

昨日はMLB開幕戦。公式戦ですから楽しみではありましたが、先発投手がともに日本人で、大谷翔平に鈴木誠也が出てるわけですから、東京ドームで行われていることもあって、日本のプロ野球を観てると錯覚しそうになりました爆  笑

笑)

大谷さんがヒットを打って流れが変わりましたが、無失点だった今永投手を4回で替えてしまったことが完全に裏目に出ましたね。4四球と歩かせてしまうことが多かったので、球数は70近くまで来ていましたが、あと1イニング投げさせていれば…という感じ。まぁ長いシーズンを考えれば、無理させたくなかったという気持ちもわかりますがタラー

今日は佐々木朗希が先発するということで、また楽しみですウインク

 

 

さて、キャロット2歳馬、最後はこの馬、ムーンリットアイルの近況です!馬

 

25/3/14  NF早来

【馬体重:464キロ】この中間は週2日、坂路でハロン15~17秒のキャンター1~2本を行い、それ以外の日は周回コースでのキャンター2400mかウォーキングマシン調整を取り入れていました。坂路では週1本ながら15-15のキャンターを行うなど、しっかり目の負荷を掛けてきたこともあり、現在は心身のリフレッシュ目的でトレッドミルでのキャンターかウォーキングマシンなどの軽めの調整を行っています。適度に乗ってきたことで、馬体にはメリハリが出て良く見せるようになり、走りのバランスなど動きの部分でも以前より安定するなど、確かな成長を感じさせます。乗り運動再開後は速めの本数を重ねて、より良さを引き出していきたいところです。

 

25/2/28  NF早来

現在は週3日、坂路でハロン15~18秒のキャンター1~2本を行い、それ以外の日は周回コースでのキャンター2400mかウォーキングマシン調整を取り入れています。坂路ではハロン16秒のキャンターを基調にしつつ、日によっては少し終いを伸ばしてみるなど、少しずつキャンターペースを速めています。馬体重に大きな変わりは見られないものの、以前よりも引き締まって良く見せるようになってきました。今後も適度に乗り込んでいくことで、15-15の開始に備えていきます。

 

こちらはメリハリをつけて調教しています。現在はリフレッシュ中のようですが、再開すればさらなるペースアップを重ねていくことになるでしょうグッこのあたりに、より1頭1頭の個性に合わせた育成をしていることが窺えますねウインクそのおかげか460キロ台にまでなりましたし、今後も鍛えながら、もう少し増えていってくれればと思いますニコニコ

ミッキーアイル産駒ですから夏の小倉で見たいけど、無理しないで成長に合わせて移動時期を見極めてもらいたいですねお願い

 

真正面からの映像は迫力ありますね爆  笑