こんにちわ
ついに新元号の発表があったね(^ ^)
令和の意味がステキですよね…
人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ。
梅の花のように、日本人が明日への希望を咲かせる国でありますように。
梅の花のように、日本人が明日への希望を咲かせる国でありますように。
人は1人では生きれない
人はすべからく常に美しい心を持っているわけではない
…妬み嫉み僻み
ただ心を寄せ合う時は、美しくいよう
相手のことを思う美しい心を持って接しよう
だって、人は1人では生きれない
だれかに助けられて生きてる
だれかに支えられて生きてる
それに気がついてないだけ
人は1人では生きれない
ヒトハヒトリデハイキテナイ
勝手に解釈したけど
こんな風に感じました
さぁー新しい時代の幕開けまで秒読みです。
今日からまた新たに気持ちを引き締め一歩一歩しっかりと前に進んで行こうと思います。
そして、元号が変わる来月に間に合うようにしっかりと色々準備していきたいです
何か目標を立て、前に進む
いつでもできることやけどなかなかできない
勇気がいる、失敗が怖い
当たり前だ!!
そー当たり前!!やから怖がらなくていい
ゆっくりと自分のペースで前に進む
うちが前に進むと決めて元号が変わる
背中押されてるようにしか思えないよ
頑張らなきゃね♡
あっ
そーだこの間ね
陶器市で万博に行ったって書いたでしょ
そして久しぶりにかなり歩いたって報告したよね♡
そのせいか、心に良き風が吹きものすごく心が穏やかになり落ち着き前向きになれてるんだー
軽めの運動ももちろんやけど
やっぱ桜が見れたことや木に出会えたこと…
うちにとってはこんな風に心に作用するっていうのは素晴らしく改めて大切なことなんやと実感したよ
たまたまやと思うけど
うちが色々なことをスタートしようと思い動き出したタイミングが新元号スタートと同じというのは大袈裟かもしれないけどやっぱ何かに導かれてるのかもしれない…
前回のブログでも書いたけど
平成は本当にしんどい時代やった
平成31年間の3分の1は闘病生活やった
元号が変わったところで何かが変わる…なんてことがないのは100も承知で分かってる
どの時代を生きても変えれるのは自分自身だけ!!
変えたいと思うかどうか…それが大事
今は新しい元号と共に前に進めたらいいなぁと思ってます(^ ^)
ゆっくり地に足をつけ自分の歩いてる道を踏みしめ
時には急ぎ
時には止まり振り返り
自分のペースでしっかり前を向き進んでいこうと思います(^ ^)
なんか新年の挨拶みたいになったな(笑)
ってことは…新元号の挨拶か?(笑)
皆さま毎日色々と忙しくしてると思うけど
たまにはゆっくり空を見上げ
目をつぶって大きく深呼吸…
そして、小さく深呼吸
ほんの数秒で心が少し整理されて落ち着きますよ
改めてブログではあるけどこんな風にみなさまと出会ったこと…ステキな縁に心から感謝して…
太陽の光と大地の恵み、木の神様に感謝して
iHerbのサプリを購入の際は是非とも
紹介コードの入力を!!
AKH9006
これで簡単お得に5%オフオフです♡
ランキングに参加してます!!
よかったらポチッとお願いします♡

