おはよーウインク

前々から気になってた漢方の糖質!!
漢方って飲み方があって
〇〇湯って書いてる名前のやつは湯に溶かして飲むと効果的やから基本〇〇湯は湯に溶かします。

そして、〇〇散ってやつはそのまま飲みますウインク

他のやつは、諸々確認してください(笑)

んで、〇〇湯を飲むと…
感じるんだよねーえー

あーまーいー(笑)
もちろん、飲んでる漢方にもよるんやけど…

今飲んでる四物湯と苓桂朮甘湯と当帰芍薬散

ねっ!!気がついた???
苓桂朮甘湯に『甘湯』
そー甘草が入ってるんだよキョロキョロ
そして、〇〇湯やから湯に溶かすバージョンやから余計感じる??

んで、最近、食後の血糖値がそこそこ上がるのもあって気になってたのもあって今朝実験的に計測しましたえー


そしたら上がったよ!!
しっかり上がったよ!!


食前というか漢方飲む前ねウインク


そして、30分後


ほれほれ!!
これ上がりすぎでしょ💦

漢方3種類で14アップとかガーン


犯人は間違いなくアイツやろ(笑)

今日の夜は四物湯と当帰芍薬散を先に飲んで実験してみるねウインク
これで上がらなかったら犯人は確定(笑)



前回のケトン外来から昼の漢方がなくなって朝夜の2回になってるんやけど…
やから???
最近夜の血糖値が60台になってるのは…

水分の影響やないってことかびっくり
なんせ、甘いから覚悟してたけど…

上がりすぎやろー!!!!!





では今日もステキな1日を… 
太陽の光と大地の恵み、木の神様に感謝して

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆iHerbのサプリを購入の際は是非とも
紹介コードの入力を!! 
AKH9006
これで簡単お得に5%オフオフです♡ 



ランキングに参加してます!!
よかったらポチッとお願いします♡