皆様、ご機嫌いかがでしょうか?
冬将軍が荒ぶっております。
・・・といっても、弊社付近は「いつもより、冷たいからっ風が吹いている」といった感じです。
雪とは縁遠い地域ですので、その辺は有難いと感じております。
でも、やはり寒いですねぇ・・・![]()
まずは、イベントのご案内です。↓
![]()
![]()
イベントのご案内![]()
![]()
![]()
クリナップ新商品発表フェア
日時:2020年2月14日(金)・15日(土) 10:00~17:00
場所:クリナップ浜松ショールーム 浜松市東区薬師町79-2
クリナップ様のイベントです。
弊社経由でご予約いただけますと、弊社社長がご案内をさせていただきます^^
事前予約特典もございます。
(さすが、クリナップ様…)
詳細・ご予約は、弊社HP内BLOGよりご確認をお願いします。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、本題でございます。
本日は「トイレ」をご案内致します。
カフェのトイレのような、おしゃれ感があります。
天井・床→槇
トイレ→アラウーノ
洗面ボウル→お施主様ご用意
洗面カウンター→吉野杉
…という仕様になっております。
ワタクシ事務員も憧れる、タンクレスのトイレ。
更に自動洗浄付きです。
便器のフチのお手入れも簡単です。
洗面カウンター側です。
リモコンは仮置きです。
吉野杉の美しさ…
いかがでしょうか?
水回りになりますので、クリアの自然塗料を塗布してあります。
トイレ入り口(片引戸)と照明です。
クロスに照明の陰影が映ります。
あと、こちらの照明。
玄関の照明と同じ、という事に気づかれましたでしょうか?
<新築>磐田市/M様邸35にて、ご確認いただければと思います。
お施主様ご用意の洗面ボウルです。
大きな水玉模様が可愛らしいです

水栓も、お辞儀をしているように見えます。
洗面カウンターの下は、収納になります。
目隠しとなるロールクリーンは、お施主様がご用意されました。
どんな収納ににするかは、お施主様がこれから決めていくとのこと。
これから、どんな風になるのか楽しみでございます
(上司からの依頼により)☆ちょっと宣伝☆
10年以上前の古いお手洗いから、便器を変えると
・節水タイプなので水道代が節約できる
・お手入れがラク
などのメリットがございます。
などのメリットがございます。
トイレリフォーム(便器のみ、クロスのみなど)のご相談がございましたら、お気軽にご連絡を頂ければと思います。
その際には「ブログを見た」とおっしゃっていただけると大変有難いです。
よろしくお願い致します。
・・・ということで、ご案内はここまでとなります。
以上、
磐田市
にて
無垢の木の家
無垢の木の家
を作っている
クリエイティブAG
クリエイティブAG
のナカノヒト(事務員)がご案内致しました。
最後までお目通しいただき、有難うございました!








