破格に葉山牛が味わえる路地裏の名店!盛合せは必食です
小田原線本厚木駅南口より徒歩3分ほどの場所にある葉山牛指定焼肉店「わがんせ」にお邪魔してきました。なかなか手の出ない葉山牛ですが、こちらのオーナーが葉山の石井ファームとご友人関係にあることから、破格に牧場直送で仕入れることが出来るのだそう。という事で何気に初の葉山牛!
キムチの盛り合わせ(750円)とナムル盛り(500円)も鉄板ですね。
海苔以外はすべて自家製だというだけあって、とてもきれいなお味に嬉しくなります。
上タン塩(1300円)は薄すぎず厚すぎず。ぷりっとした食感の残る絶妙な歯応えが良いですね。
強めに挽いたペッパーが爽やか。そうそう、こちらのレモンはマイヤーレモンを使っているので酸味が控えめでまろやか。融点が低く脂の甘い葉山牛とも相性抜群です。
ちなみにこちらのレモンもオーナーのご友人が作ってらっしゃるとか?顔広い(笑)
さて、いよいよお待ちかねの葉山牛盛合せ「聚(シュウ/6800円)」の登場です。
日によってかなり内容は異なるそうですが、この日はイチボ・ランプ・トモサンカク・大トロカルビ・リブ芯・ザブトン・マキと豪華なラインナップ!
なかでもマキは「キング・オブ・マキ」と呼ばれる希少部位だそう。
あまりの見事なサシに一瞬怯んだものの、驚くほど軽く、全くもたれないことにびっくりです。
なんでも葉山牛はお米を食べて育てるのだとか?高価なのにはちゃんとした理由があるのですね。
アユソ・アバディア・デ・ロブレ(ボトル/3000円)は最強のコスパワイン!
葉山牛とテンプラリーニョは良く合うんだそう。ハウスワインが美味しいお店は外れませんね。
にんにくバター(500円)とチョレギサラダ(650円)はお肉といただいても美味しいのでおすすめです。
青森かな?立派なにんにくに感涙!
そして大好きなホルモンに合せるのはマイヤーレモンサワー(650円)こちらも無敵のマリアージュ。
上ミノ(890円)は塩と甘口・辛口から選べたので辛口でお願いしました。
そうそう、個体識別NOがわかるホルモンは近隣ではここだけだそうですよ。すごく大切に育てられているのが伝わりますよね。
〆には冷麺(小/650円)とカルビスープ(小/400円)をいただいて。
存分に葉山牛を堪能した夜!オーナーをはじめとしたスタッフさんも感じが良く素敵なお店でした。個室もあるのでお子ちゃま連れや接待にも勝手の良さそうな1軒です。
お弁当も気になる!!!!
焼肉わがんせ
神奈川県厚木市中町2-7-5 ワミレスビル 1F
050-5456-0691
【月・水~日・祝・祝前】
ランチ 11:00~15:00 (L.O.14:30)
【月・水~日・祝・祝前】
ディナー 17:00~00:00 (L.O.23:30)
火曜日定休