中央通商店街を通って桂橋へ向かいました。








 この日は気温が低く、風が強い日で、風で飛ばされそうになりました。実は京都にも、桂川という川があります。京都と言えば川は鴨川、山は比叡山と言われますが、京都市内の西側の、右京区や西京区、南区の西側の方に住んでいる者にとっては、川は桂川、山は愛宕山なんですね。なので、こんな遠く離れたところに桂川があって、親しみが湧きます。しかし、橋は桂橋ではなくて、『桂大橋』ですね。実際は全然大橋じゃないですけどねてへぺろ

 話が外れてしてましたが、桂橋を渡っても商店街があると、地図にはあったのですが、もっと寂しくなって、営業されてるお店も少なくなってきました。ただ、道路にはトリックアートが描かれていました。






結局また桂橋を渡って元に戻り、中央通商店街を戻り右に折れて、新町商店街に入りました。

 しばらく歩くとカフェがあったので、思い切って入りました。

 


ハヤシドリア


ミニケーキセット


美味しかったです。



お店の中から通りが見えました。


「ここでトイレは何処ですか?」

と聞いたら、何と外だと言われてガーンびっくり‼️ 思わず「洋式ですよね?」と聞きました。「今時ポットン便所は無いですよ」と言われましたが、和式の可能性もあったしね。とにかくドキドキしながら、お店の横の路地を入って行くと、低いくぐり戸があって、その中に洋式トイレがありましたおねがいおねがいおねがい

 

 カフェを出てしばらく行くと、とても賑やかなところに出ました。そこで、お店から観光客らしき人が、お土産の袋を持って出てきたので、何のお店だろうと思って入ってみました。豆菓子の専門店でした。


 バイト先用のお土産を買いました。



お店の方に言えば、どれでも味見🆗でした。美味しかったですウインク











 そのあとは中野鮮魚店の角を曲がり、バスターミナルに向かいました。そしてそこのたこ焼き屋さんに入りました。






このお店で、昔はこの豊後高田から宇佐八幡まで、SL🚂が走っていたのだと、写真集を見せてもらいました。




このバスターミナルが、昔の駅だったそうです。そう言われれば、電車のホームにも見えます。






そして、この町が炭鉱で栄えた町だとも教えてもらいました。それでたくさんの商店街があるのが、納得できました。


 それではそろそろホテルに戻ります。夜に『格付けチェック』があるので、楽しみです。


 続きますニコニコ