集団山見せが終わったタイミングで、その出発点呉服町交差点にある東流の飾り山です。


表は「桃太郎初陣」、桃太郎が犬・猿・雉を従えて鬼退治に向かう場面です。
飾りは昔話の桃太郎ですが、山笠の横や公式サイトの説明文を見ると「桃太郎侍」になってます…。


見送りは「太閤町割縁」、豊臣秀吉が九州を平定した際、戦火により荒廃した博多の街を復興させるべく町割を行い、町筋ごとに「流」を作りました。これが現在の各流につながっています。

そして飾り山の前に地元の子どもが書いた標題に「思君…」とありますが、これは舁き山の題です。


「思君慈母成鬼神」(きみをおもえばじぼもきしんとならん)、鶴崎城の攻防で島津氏の軍勢の攻めに耐えてついには島津勢を討ち取って63の首を主君に送った妙林尼の武勲が元で、優しい母も君、つまり大切な人々を守るためなら鬼神になるということを表しています。

山笠では男たちを支える女性をごりょんさんと呼び、ごりょんさんに敬意を表しています。