回避性愛着障害・責任を持ちたくない | 花丘ちぐさのトラウマ解放カウンセリングin東京

花丘ちぐさのトラウマ解放カウンセリングin東京

トラウマが原因の、うつ、パニック障害、過敏性腸症候群、原因不明の体調不良などに、科学に基づいた最新のアプローチ! 
愛着障害・複雑性PTSDに、ソマティックエクスペリエンシング!気が楽になる・積極的になる・メンタルが強くなる       



トラウマセラピストの花丘ちぐさです!

日中は暖かいくらいですが

日が暮れると

寒くなってきますね。

そろそろ

ストーブを足元でつけたりしています。


回避性とは、

物事を避けてしまう

状態です


人との深い付き合いも

避けてしまうし、

責任を持つことも

避けてしまいます。

いつも、

この責任を取らされたら

どうしたらいいだろう?

と不安になるので


なるべく、

約束をしたり、

自分がいないと困る

状態になるのを

避けようとします。

せっかく才能があっても、

活かすよりは、

もうそっと陰に隠れて

いたいとおもったりします。

回避性愛着障害は、

ネグレクトと、

縛り付けの両方が

存在していた

成育歴が

原因とも言われています。

ネグレクトとは、

面倒を見てもらえない

という状態です。

そして、

ろくろく面倒を見て

もらえないのに、

要求だけは激しい。

勉強しろと

頭ごなしに迫られたり

して、

もう成長して

親の影響下から

逃れられる頃には、


頑張ることも、

一生懸命やることも

喜びではなく


とにかく

逃げ出したい。

身の毛がよだつほど

いや、

そんなふうに

なってしまいます。

これは立派な

パーソナリティー障害

です。

個性ではありません。

これが自分だと思って

生きてしまうと、

人生が

半分も生きられない。

何分の一に

なってしまいます。

トラウマ解放カウンセリングで

本来の自分を

取り戻してもらいたい

ですね(^_-)-☆



読者登録してね

ペタしてね

モラハラについて知ってもらいたいから、
良かったら下のランキングを
ぽちぽちっとお願いいたします!

ソマティックエクスペリエンス® SE
トラウマ セラピー
トラウマ カウンセリングはポーラースター!


アダルトチルドレン ブログランキングへ


トラウマ・PTSD ブログランキングへ


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 複雑性PTSDへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ モラルハラスメントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村