不織布 ダイワボウレーヨン/環境配慮で協力、技術交流も/ケルハイムとの協力体制で

2020-07-07 TEXTEXTILENONWOVEN

ダイワボウレーヨンとドイツの特殊ビスコースレーヨンメーカーのケルハイムファイバーズはこのほど原綿の相互供給など協力体制を構築することとなった。

ダイワボウレーヨンの福嶋一成社長は「先進国のレーヨンメーカーが減少する中、日欧のメーカーが連携することでユーザーのBCP(事業継続計画)に対応し、信頼感を高めることが狙い」と話す。さらに環境配慮関連でも協力を推し進める。

両社の取り組みは先進国でレーヨンメーカーが減少していることがある。日本では従来、国産のレーヨン短繊維の製造販売はダイワボウレーヨンのほかオーミケンシが担っていたが、オーミケンシは9月末までにレーヨン短繊維から撤退すると発表。今後はダイワボウレーヨンの1社体制となる。

「これまで当社とオーミケンシの2社からレーヨン短繊維を調達していた需要家の間でBCPの観点から1社購買となることへの不安感が高まっている」と福嶋社長は指摘。一方、ケルハイムファイバーズのクレイグ・バーガーCEOも「互いの事業には共通する部分が多くあり、両社の協力によって顧客へのサービスをさらに向上させる絶好の機会だと信じる」と強調する。

欧州でも中堅規模のレーヨンメーカーの撤退が続いており、現在では国際市場でのレーヨン短繊維の生産は中国やインドなど新興国が中心。しかし、不織布用途を中心に先進国のメーカーから安定的に原綿を調達したいとする需要家は多い。

こうした中、ダイワボウレーヨンとケルハイムファイバーズは原綿の相互供給など協力体制を敷くことを決めた。両社のどちらかの生産に不測の事態が生じても原綿の安定供給を維持することができ、需要家のBCPに向けた信頼感を高めることができるとする。

環境負荷低減に向けた商品開発や製造プロセス革新に関する技術交流や、世界的な化学物質・環境規制などに関する情報交換・発信にも取り組む。日欧のレーヨンメーカーが協力することで要求が高まる環境配慮に向けた取り組みを加速させる。

私のコメント  : 令和2年7月25日、ダイワボウレーヨンとドイツの特殊ビスコースレーヨンメーカーのケルハイムファイバーズはこのほど原綿の相互供給など協力体制を構築することとなった。ダイワボウレーヨンの福嶋一成社長は「先進国のレーヨンメーカーが減少する中、日欧のメーカーが連携することでユーザーのBCP(事業継続計画)に対応し、信頼感を高めることが狙い」と話す。さらに環境配慮関連でも協力を推し進める。取り組みは先進国でレーヨンメーカーが減少していることがある。欧州でも中堅規模のレーヨンメーカーの撤退が続いており、現在では国際市場でのレーヨン短繊維の生産は中国やインドなど新興国が中心。しかし、不織布用途を中心に先進国のメーカーから安定的に原綿を調達したいとする需要家は多い。

#地震情報
#菊川断層帯
#下関市・山陽小野田市・宇部市
#下関北九州道路「つり橋が妥当」 
#下関市
#益田市
#ダイワボウポリテック
#レーヨンステープルファイバー
#大阪・神戸ドイツ総領事館 文化部
#ケルハイムファイバーズ
#外務省いわゆる密約書不在の問題
#防府ロータリークラブ
#慶應義塾大学
#牧野直隆
#インターアクトクラブ
#鐘淵紡績
#大和紡績
#倉敷紡績
#5G
#光ファイバーケーブル