トレーニングをきっかけに
先日、インスタの文章をつらつらと書いていて、ふと気づいてしまったのですが・・・
わたし、2年後には50才になるのですね。
そのインスタ記事はコチラ
いやあ、子供の頃に思い描いていた50と今の自分が全くシンクロしないな・・・。
今のところ、これといって年齢を感じる事ってほとんどないんですが、強いて言えば少し胃腸が脂に弱くなった事と、視力が1.5→1.2になった事くらいですかね(視力は復活させるつもり)。
有難い事に、実年齢より若いと言っていただく事もあるのですが、そう見えるとしたら、その理由の根本は確実にトレーニングにあると思います。
トレーニングするだけで成長ホルモン等の関係で若さが保てるのももちろんありますし、「おじいちゃんぽく」見える原因の一つは姿勢だと思いますが、そういった面も体幹を鍛える事でクリアする事ができます。
さらに、トレーニングを始めると、自然と栄養摂取にも気を遣うようになるものです。
せっかくトレーニングをするなら成果をだすべくという事で、高たんぱく食そしてビタミンも以前より摂るようになるはず。
この事が結果的に若さをキープする事に役立つわけですね。
慣れてきたら、さらに突っ込んだ栄養素に興味が出てくる事でしょう。
今まで摂っていなかった人は、最初からガバガバ摂るのは抵抗があると思いますので、少量からスタートして、いずれはあらゆる条件をカバーするくらいガッチリ摂取できるようになれば、さらに効果を体感できるかも知れません。
何にしても、まずはトレーニングを日常の習慣に取り入れる事。
それをきっかけに、様々な方面から若さを保つ習慣を身に着ける事が出来ると思います(^O^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~