トレーニングとの縁
「トレジスのクライアントは男性が多い」
という噂が世間ではあるようですが、実際のところはどうなの??という疑問はありませんか?
そんなものはないという意見は無視して話を進めますが、
30~50代の男性
が圧倒的に多いです。
まさに人生の脂が乗り切った、最前線でバリバリお仕事をしている方々ですね。
当然、日々の生活も猛烈に忙しいのですが、トレーニングの必要性を感じていただいているがゆえに、上手に時間を作って来ていただいているわけです。
トレーニングを行なう目的、そしてトレーニングのどのような部分に価値を感じていただいているかは人それぞれですが、皆さんを見ていて思うのは、頭で考えてというより、本能的・感覚的にトレーニングを欲しているのではないかと。
やらなきゃいけないという強迫観念にかられて来ていただいているわけではなく、非常に能動的にトレーニングに取り組んでいるように見受けられるんですね。
前回のブログでも話しましたが、トレーニングの効果というのは体の変化のみにあらず。
結果として見た目もどんどん変化していきますが、仕事やプライベートといった日常に、何かしらのプラス要素が加えられる事を、身をもって感じているのかも知れません。
実際、人生においてウエイトトレーニングと出会えたという事は、スゴイ事だと思うんです。
自分自身、トレーニングと出会っていなかったらどうなっていた事かと思いますし、この先年齢を重ねていくと、さらにその思いが強くなっていくのではないかと思いますしね。
一生、出会えずに終わる人も多いでしょう。
ですが、それは本当にもったいない。
やらないという選択肢が考えられないほど、プラス要素の宝庫ですから。
何とか一人でも多くの方がトレーニングと良い縁が結ばれるといいな、と思っています。
(あ、もちろん女性も大歓迎ですからね!(^O^))
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~