解像度について | DREAM FACTORY ZERO

解像度について

みなさん、審査のほうは通っていますか?

私はまだ、1つも結果が届いておりません。


みなさんが解像度でよく悩まれてるみたいなので、簡単に説明してみようかなと思います。

ここでの説明は簡単にしてますので詳しく知りたい方はお気軽にお聞きください。


私の使用ソフトは Adobephotshop 6 になります。


解像度とは印刷する上での密度になるかと思います。

単位で出てくるdpi(dots per inch)とは1インチ内に何個ドットが在るかを示します。ただ、これは印刷時における単位になりますのでPC上で設定するのはppi(pixcel per inch=1インチ内に何個ピクセルが在るか)になります。


簡単に理解するには方眼紙を思い浮かべて下さい。


10cmx10cmのなかに1cmのマスは100個あります。

10cmx10cmのなかに1mmのますは10,000個あります。


同じ10cmx10cmの中に絵を書くにしても1cmのマスを塗りつぶして絵を描くのと1mmのマスを塗りつぶして絵を描のでは仕上がりのキレイさに差がでるのはご理解いただけるでしょうか?


これを解像度に当てはめてみると

1cmx1cmに1cmの場合の解像度1とすると

10cmx10cmに1cmの場合は解像度を10となり、

10cmx10cmに1mmの場合は解像度は100となります。


同じ大きさの中に描いても解像度によって絵のキレイさがかわってしまいます。


これが絵を描いたときの密度と説明した理由です