✾プライベートレッスン✾


マンツーマンで効率よく上達に導きます✨
𝟏人でがむしゃらに練習しても
解決しない事や深まる謎。
一緒に解いてまいりますよ🫡



フィットネスに関わって
気がつけば𝟐𝟎年経ちました!(びっくり)
インストラクターは必ず
機能解剖学を学びます。
そう、基本の"機能"があるのです。
パソコンにも家具にもなんでも
適した機能ってありますよね😉
それを知らずして使うと故障の元。
機能通り使えば、
ものすごくシンプルだって事が
わかって頂けると思います👍
✅緩める?鍛える?間違えれば逆効果
✅どこを伸ばすの?素早く見抜きますよ〜
✅基本の機能がわかればどんな踊りにだって応用できますよ😉

𝐌𝐚𝐲𝐦𝐮𝐧𝐚𝐡が皆様の伸び代を
探して参ります╰(*´︶`*)╯♡
ぜひご体感くださいね♬


朝活ベリークラス




《開催決定です🌹》

ジプシーStyle 開催致します㊗️





✅小道具全般のスキルアップに繋がる


✅体の使い方の反復練習が出来る


✅初心者さんでも分かりやく親しみやすい音楽と振付です🔰


2/12(月・㊗︎)

新宿マイスタジオ 4A


🌹持ち物 

動きやすい服

水分

ジプシースカート または代用のベール

※ベールでしたらレンタル🉑です🙆‍♂️

ご希望の方はお知らせくださいませ。



🌹ご予約

おねがいご予約フォームおねがい



🌹参加費

¥4000+スタジオ代人数割

※録画受講も🉑



おそらくたくさん汗かきます〜

覚悟してね😘😘😘





Maymunah💛




《まみの水曜日😊》


水曜日は私にとってここ何年も
インプットの曜日です😌

自分のレッスンを終えたら、
バレエ⇨ベリーダンスを学びに行っています。


"学びを止めない"
インストラクターになった頃から
ずっと信念として大切にしております✨


自分の知ってる知識や技術なんて
ほんのひとかけらですから、
吸収、消化、そしてアウトプットする。

水曜日の午後は徹底的に
生徒になる時間を楽しんでおります♡
そして木曜日は毎週筋肉痛です😂

今、バレエのクラスで教わっているのは
肋骨の使い方。仕組み・機能をとても詳しく
教わっています(^^)

週を追う毎に、
より細かい筋肉や内側の筋肉を
意識できるよう誘導してくれるんですよ🎵

"触れない場所"って意識が難しいんです。
でも、そこをイメージさせるのが
秀逸なんです…😍 私の自慢の先生です✨


どんどんとレイヤーが重なっていく
技術、知識、経験、筋力、持久力。。。
地味なことが楽しいと思わせてくださる先生❣️

知ってる範囲なんてほんの少し。
自分の中の知らない事を知っていくと、
見えてなかった可能性が広がります。

「私なんて…」っていう気持ちが少しずつ薄れていくんだよ🎈
自分の可能性、探っていますか💛
基礎練ってそういうレッスンです🫶


ひたむきにたんたんと
楽しみながらご自身と向き合う時間を
ご一緒致しましょうおねがい
















基礎って大事だなぁって思ってたら

仲間のダンサーが基礎について

インスタライブしてた。

まさに‼️

私が今必要だと思ってたことを

話してくれてて

めちゃくちゃ共鳴しましたっ╰(*´︶`*)╯♡


一晩中語り明かしたいわっラブラブラブ





【Maymunah公式⭐️LINE】

https://lin.ee/UDFEFvn  


【about me💛】

https://aboutme.style/maymunah



【HP💛】

Maymunah Bellydance Lesson


【💛ブログ💛】

https://ameblo.jp/toyomami/entry-12772492004.html



【💛Instagram💛】

https://instagram.com/maymunah_orientaldance?r=nametag



【💜Instagram for Lesson】


https://instagram.com/maymunah_bellydance_lesson?igshid=YmMyMTA2M2Y=

成長するって楽しい💓



ウサギとカメだったら🐢
アリとキリギリスだったら🐜

そんなタイプの生徒さん。

なんだか最近、
メキメキと成長している…😍



あれ❓半年前までソレ出来て
なかったじゃん🤭
え❓立ち姿、別人…!?



そんな事がたくさんでついつい構っちゃう♡

そんな彼女は、
定期的にプライベートレッスンを受講され、
撮った動画を必ず見返して繰返し練習されています。

とにかく地道にコツコツやる。

ベリーダンスの動きは
伸びる・緩むが多い。

力んで形でやれば、
なんとなく"出来てる風"には見せられる。

でも、1つ上のクオリティの技に仕上げるには、


一旦出来なくなって、
手放さないとダメな瞬間がある。


そこから本当に必要な繊細な筋肉を
育てていくと、レベルがぐっと上がるんだよね😉

時間はかかるけど、
一度見栄えが悪くなるけど、
一旦緩めて手放して
小さく小さく育てる方を選んだ彼女の成長🌱
本当に誇らしい╰(*´︶`*)╯♡

そして、信じてくれてとても嬉しい☺️

地味だけど確実に伸びる
そんなレッスンを今年も丁寧に🍀


自分自身と向き合った先の"楽しい"
人生変わっちゃうほどの
"楽しい"
だよ♡♡♡♡♡

これから先の人生、
充実させちゃおう╰(*´︶`*)╯♡











※2/12 ジプシー後の時間PL🉑
ご相談ください😊




✮朝活ベリークラス✮

ジプシーで力強く華やかに舞おう𝟐回目💃



𝟑/𝟑𝟏(𝐒𝐮𝐧)
𝟏𝟐:𝟎𝟎〜𝟏𝟒:𝟎𝟎
𝐒𝐭𝐮𝐝𝐢𝐨 ワークル新宿
¥𝟒𝟎𝟎𝟎+スタジオ代人数割
(※𝟓名様で開催決定致します。録画受講含む)
皆様、ぜひです♡🤗

こんな方におすすめです♪

💎ジプシースカートで踊ってみたい
💎ファンベールで習った身体の使い方を継続してトレーニングしたい
実は小道具で踊る際の
腕・肘の柔らかい使い方は共通しています😌
継続する事でファンベールやその他の小道具のスキルも𝐔𝐏しますよ〜
ぜひぜひご検討くださいませ。
※ジプシースカートをお持ちでない方は
ベールで代用しての練習も可能です⭕️
練習用のベール貸出しは可能となっております🙆‍♀️
※𝟑〜𝟒回で振付完結予定です😊
ご予約お待ちしております♪
ℹ️𝟐/𝟏𝟐はあと𝟓名様ご参加可能ですよ☆





一緒に情熱的に踊ってみようハートハートハート











イルカMore infoイルカ









フィギュア8、大事にしてる?

隔週土曜日クラス
𝐊𝐚𝐧 𝐲𝐚𝐦𝐚 𝐤𝐚𝐧
〜愛はかつて〜
ブリッジと歌詞の始まりをじっくりと踊りました😌



歌詞の意味・フィーリングを
伝えられるだけの一つずつの動きの実感を持つ事。
かなりマニアックになってしまいましたが😅
熱心な皆様、深く感受してくださっているように
感じました❤️❤️❤️



✅フィギュア𝟖って大事だよ
✅フィギュア𝟖ってメインキャラだよ
✅フィギュア𝟖って奥深いよ



のカラダ作り。
エジプトの音楽を踊りで表現する時に
なくてはならない動きと思います。



《動きそのものを実感する》
これを伝えられるよう、私も
もっともっと研究しますっ🫡
隔週土曜日𝐂𝐥𝐚𝐬𝐬
𝟏𝟓:𝟑𝟎〜𝟏𝟕:𝟎𝟎
𝟐/𝟏𝟎,𝟑/𝟐,𝟏𝟔
体験¥𝟐𝟎𝟎𝟎
オンライン・録画あり



ぜひぜひお越しくださいね♬


【Maymunah公式⭐️LINE】

https://lin.ee/UDFEFvn  


【about me💛】

https://aboutme.style/maymunah



【HP💛】

Maymunah Bellydance Lesson


【💛ブログ💛】

https://ameblo.jp/toyomami/entry-12772492004.html



【💛Instagram💛】

https://instagram.com/maymunah_orientaldance?r=nametag



【💜Instagram for Lesson】


https://instagram.com/maymunah_bellydance_lesson?igshid=YmMyMTA2M2Y=












金曜日クラスは3月から新学期ですよ☆




❤️2024年Maymunah's WS❤️


毎年、オリジナル振付の
ワークショップを開催させて頂いております🤗

去年はモダンバラディ
その前はゴールデンエラ

今年は…
アラブの歌姫Warda
お届けしようかな🌹

国民的歌手
時代を代表する歌手

そんな彼女の曲
踊って心地よし、
そして知っておくと
ベリーダンスショーの楽しみが
倍増するよ❤️❤️❤️

GW明けくらいと思っています🥰
広いスタジオ…
おさえられますように〜🙏

恋の歌を一緒に踊れたら💘

Maymunah節
ましましで準備いたしまーす^o^

ご興味ある方❤️教えてね😉😉😉










Maymunah💛






《Save the date》





ゴールドジム町田東京


✰✰✰✰✰
⚫︎毎週金曜日
𝟏𝟖:𝟒𝟓〜𝟏𝟗:𝟑𝟎
𝐁𝐞𝐥𝐥𝐲𝐝𝐚𝐧𝐜𝐞
ゴールドジム町田東京
担当させて頂いてます^𝐨^
ベリーダンスに必要なほぐし
ストレッチを丁寧に行った後、
基本の動きとコンビネーションを
楽しむクラスです✩
お仕事帰りにぴったりな内容で
お待ちしておりますよ〜♬
リフレッシュしにいらしてください╰(*´︶`*)╯♡
𝐆𝐨𝐥𝐝𝐠𝐲𝐦町田東京



ジムエリアも充実の広さと
マシンの豊富さがすごい✨
いるだけでモチベーションを
刺激される素敵な空間ですよ💓


 𝐅𝐫𝐢𝐝𝐚𝐲 𝐂𝐥𝐚𝐬𝐬🍯


最終月に入りましたよ☺️
いよいよ仕上げです❣️



この日は、より
"レッスンの内容を吸収するには"
お話をしました😌
🌷ポイントを掴む
🌷レッスンの流れ・組立てについて
🌷キャッチするって何❓

学校の授業でいうところの、
『要点を聞くべき時にノート書くのに
必死になってないかい❓』
という点ですね😆



私は、
たまーに気が向くと
その日だけ蛍光マーカーフル活用で
いかにノートを可愛く書くか!?に
集中したりしてましたね🤣
アホすぎる。𝐰𝐰
見るタイミング?
聞くタイミング?
要点がわかれば、
レッスンの習得度がぐーーーっと
上がるんだよね⤴️



来月からの𝐒𝐚𝐢𝐝𝐢
イケてる𝐒𝐭𝐞𝐩
踏んで参りましょう🐎
やっらー



𝟏𝟏:𝟑𝟎〜𝟏𝟑:𝟎𝟎
菊名駅徒歩𝟐分
体験レッスン¥𝟐𝟎𝟎𝟎
オンライン・録画受講あります◯


お問合せウインク
友だち追加 






《ご予約開始致しました》



𝐌𝐚𝐲𝐦𝐮𝐧𝐚𝐡'𝐬 𝐇𝐚𝐟𝐥𝐚 𝐕𝐨𝐥.𝟒

𝟐𝟎𝟐𝟒,𝟒/𝟐𝟖(𝐒𝐮𝐧)

シルクロードカフェ錦糸町

𝐎𝐩𝐞𝐧 𝟏𝟏:𝟒𝟓

𝐒𝐭𝐚𝐫𝐭 𝟏𝟐:𝟏𝟓

𝐂𝐥𝐨𝐬𝐞 𝟏𝟓:𝟎𝟎(予定)

𝐂𝐡𝐚𝐫𝐠𝐞 ¥𝟑𝟎𝟎𝟎 自由席

※別途お食事・ドリンクのオーダーをお願い致します。

𝐆𝐮𝐞𝐬𝐭 𝐝𝐚𝐧𝐜𝐞𝐫𝐬

𝐁𝐀𝐑𝐀𝐍

𝐒𝐚𝐲𝐚𝐤𝐚

𝐎𝐫𝐠𝐚𝐧𝐢𝐳𝐞

𝐌𝐚𝐲𝐦𝐮𝐧𝐚𝐡

𝐃𝐚𝐧𝐜𝐞𝐫𝐬

𝐚𝐤𝐢𝐤𝐨 /𝐀𝐭𝐬𝐮𝐤𝐨 /𝐚𝐲𝐚𝐤𝐨 /

𝐔𝐫𝐢 /𝐞𝐜𝐨 /𝐊𝐚𝐨𝐫𝐢 /

𝐤𝐚𝐭𝐬𝐮𝐦𝐢 /𝐊𝐮𝐦𝐢𝐤𝐨 /𝐒𝐚𝐭𝐨𝐩𝐲 /

紘子 /𝐌𝐢𝐞 /𝐌𝐢𝐭𝐬𝐮𝐡𝐨 / 𝐌𝐢𝐝𝐨𝐫𝐲 /𝐲𝐮𝐤𝐨 /

𝐘𝐔𝐊𝐀𝐑𝐈 /𝐘𝐮𝐦𝐢 /𝐑𝐢𝐞 /𝐋𝐲𝐜𝐨𝐫𝐢𝐬


【ご予約📧】

𝟐/𝟑(土)よりご予約𝐒𝐭𝐚𝐫𝐭!!

ご予約フォーム




 1月の基礎練クラスのテーマはこんなでした



主にバレエクラスで学んだ
マニアック解剖学とストレッチを
ベリーダンスに応用してお伝えしています。

ココが硬いからこれが出来なくなってる。
ココに意識がないから動きが硬くなってる。
などなど…

原因と結果
そして課題をあぶり出す❤️‍🔥
自分のためのインプットでもあるし、
生徒さんのレベルアップを手助けする為のインプットでもあります☺️


1月は、
《肋骨・肋間筋・横隔膜》
が大きなテーマでした。


まずは、どこにあって
どこまで続いてて、どんな仕組みなのか
それを"知る"事から始まります。

知らない所は動かないし
正しい仕組みを知らなければ
正しくは動けないですよね😊


知って
触って感じて
温めてほぐして
伸ばして
動かしてみて
上手くいかなかったら
もう一度知る…


『カラダはアナログだよ』
が口ぐせ🤭

大人のカラダ
働くカラダって
時間がかかるんです。

不器用なカラダや自分も愛せるように
そして楽しめるように♬
工夫しながらレッスンを
させて頂いてます^o^

Maymunah🩷



《基礎クラス一覧》