
スーモなどで「同じアパートを何社も掲載している」とか、「不動産屋さんでもらう資料のフォーマットがバラバラ」と思う事ありません?不動産業界が、横でつながっている証拠。
だから信頼できる不動産屋さんを2・3社回れば、ほぼ守谷市内の物件は網羅できるはずです。ちなみに得て不得手があります。当社は守谷駅近辺の築浅が弱いですが、市内全域の価格を抑えた物件に強みがあります。
如何に営業マンに知ってもらえるか?
横でつながっているからと言っても、しないだけで数百ある物件の中で、当社の物件を紹介してもらうのは至難の技。せっかく紹介して頂いても「予約が入ってます」では、その営業マンがお客様に恥をかいてしまうので、次につながらない。
今回導入したシステムは、当社の物件から検索でき、現時点の空室情報が出ており、物件資料は各会社のフォーマットでプリントアウトできる。従来、営業マンの頭の中にあって、もしかしたら紹介できるかもと思ったら電話で空室確認をして、FAXで資料が届くのを待ち、字のつぶれた資料では、決まるものも決まらない。
守谷市に限らず、これからの賃貸市場は厳しくなってきます。試行錯誤していかなければいけません。
これからもよろしくお願いします。