● 書籍『その「生きづらさ」卒業できます。』発売中♪
こんにちは。岩田とよです。
1年以上かかって準備してきました、書籍
『その「生きづらさ」卒業できます。』
どうして生きづらいのか。
なぜ自分軸がないのか。
どうして今まで、変わりたくても変われなかったのか。
そこから抜けるには、どうしたらいいのか。
解説だけではなく、
解決策としてのセラピー
(思い込みの書き換えとダウンロード)
が受けられるCDがついて
1500円(税別)。
11月11日(日)発売開始です!
一般書店でもご注文いただけますっ
目次を読んでいただくと、
だいたいの内容がわかると思うので、
こちらでご紹介しますね^^
ーーー
目次
はじめに
第一章
いつも不安で、取りつくろって。
こんな性格は自分だけだ、と思っている、あなたへ。
・その「生きづらさ」あなただけではありません
・生きづらさ14のチェックリスト
・あなたに自分軸がない、真っ当な理由
・仕事、恋愛、人間関係がうまくいかないのはなぜ?
・思い込みとメリット
・頭の中のおしゃべりが止まらないワケ
・原因は「過去」でも、解決は「今」にある
・アダルトチルドレンを語る前に
・アダルトチルドレン家庭環境と生きづらさについて
・私って、アダルトチルドレンですか?
・サバイバーという誇り
・子どもへのイライラが止まらない!
・アダルトチルドレンが、ママになる時
・善悪より、正誤より、大切にしていること
・生きづらい現状と、あなたの価値は別ものです
第二章
アダルトチルドレンを自覚して数十年、
ありとあらゆることを試しても変われなかった、あなたへ。
・アダルトチルドレン歴も、年齢も、関係ありません。
・従来の方法で卒業できる人と、そうでない人
・親との和解より先に、自分との和解を
・もう解説も、分析もいらない。解決策がほしい
・生きづらさ14のチェックリスト/
アダルトチルドレン15のチェックリスト解説
第三章
非常識で、信じがたい。
それでも多くの方々が卒業した、ある、ひとつの方法。
・手法より、結果に注目を
・意識と無意識
・変わる準備
第四章
このまま一生変われないかもしれない。
そんな不安と戦いながら、それでも諦めなかった人たちの軌跡。
・あなたが、ただ、幸せになるということ
・いちばん大切な信念
「普通の人って、こんなに楽なんだ!」
「あのモラハラはどこに行ったの?」
「楽観的な考えがわいて、本当に驚きました」
・それは、あなたの資質ではありません
「10年毎に繰り返す鬱から抜けられました」
「20年来の摂食障害も、遠い記憶の彼方......」
「27年来のあがり症、対人恐怖が軽くなった!」
「60年来の男性恐怖症が改善。60代のプリンセス」
・何がそんなに苦しいの?
「40歳で、はじめて感情を感じられるようになりました」
「こんなに楽しく生きられるなんて、知らなかった」
「負のデパートのような人生から抜けて、幸せになっています」
「自死願望が強すぎて……そんな私でも卒業できました」
・この世界を安全だと思えていますか?
「15年来の強迫神経症が、ピタッと治ってしまいました」
「何が悩みだったのか、忘れてしまいました」
「悪夢を見ずに目が覚めました」
・恋愛、結婚、パートナーシップへの影響
「恋愛、性は、「良くないもの」でした」
「そんなに、いきなり変わってどうしたの?」
「旦那からすると、私が宇宙人だったようです (驚)」
・生きづらさと子育て
「生きていけます。ありがとうございます」
「やめられなかった、子どもへの暴言も止められました」
「こんな日々は、40年生きてて一度も無かった」
・母と娘という関係
「いつしか母のための存在になっていて......」
「51歳です。自分をあきらめずによかった。」
・人生は、いつからでも変えることができる
「62才の私、もっともっと変わります♪」
付属CDによる「生きづらさ卒業セラピー」の受け方
・セラピーを受ける前に
・付属CD『生きづらさ卒業セラピー』の受け方
あとがき
ありがとう。あなたへ
ーーー
本屋さんで立ち読みして、
目次を読んだだけでも
内側に力を感じられるように、
と魂込めて書きました。
予定より、ずいぶん長くかかったけれど、
やっとお届けできることを、心からうれしく思います。
今、書籍の発売に関連して、いろいろと企画を考えています。