1/4(木)豊橋店18:00-最終入店23:00 京都醸造「春夏秋冬(冬)」 | Shinnosuke O(シンノスケオー豊橋)

Shinnosuke O(シンノスケオー豊橋)

愛知県豊橋市の水上ビルにクラフトビール専門店(2013)間借り「し」営業(2020)シェアハウス(2022)はじめました。入居者、ルームシェア。水上ビルに住みたい人、店やりたい人募集中です!浜松、岡崎

こんばんは
大川しんのすけです
 
・春夏秋冬≪冬≫(京都醸造/京都)

https://ameblo.jp/toyohashi-shinnosuke/entry-12338827873.html


image

_______________________
1/21(日)浜松店でイベントが行われます
ご予約は浜松店までお願いします!!
フェイスブックイベントページはこちらから→

https://www.facebook.com/events/1736248149782770/

 

「世界のビール図鑑」発売記念イベント1/21(日)13:00~浜松会場
浜松会場 書籍『世界のビール図鑑』発売記念 
ビール特別講義(2部構成)

ティム・ウェブとステファン・ボーモント。
知る人ぞ知る世界屈指のビール・ライターによる
書籍の初の日本語版が1月10日に公式発売されます。
それを記念して、ビールを飲みながら聞ける特別講義と
先行即売会を、2部構成にて開催いたします。

本書『世界のビール図鑑』は、
欧米や環太平洋地域だけでなく、
南アフリカのリアルエール、ベトナムのボヘミアンスタイルラガーなど、世界各国・地域のビール事情を詳しく解説しています。そしてそれらが本書の中心にありつつも、ビールの製造方法の図解や、原著者なりの「クラフトビール」の捉え方、料理との合わせ方なども網羅しているので、とりあえずこの一冊を持っていればビールを楽しむのに事足ります。

今回は、第1部は、「ニュースで振り返る2017年のビールの世界」として、本書の監修を務めた熊谷陣屋が、最近のビール業界では何が起きているのかをここ1年のニュースで振り返ります。第2部は、熊谷が本書の魅力と特徴に関連するビール講義を提供します。通しの参加も、どちらか一方の参加も可能です。

また本イベント参加者限定で、税込6246円のところを6000円に割引して販売いたします。
ご参考:アマゾンの予約(販売)ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/4882829991/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1510190760&sr=8-2&keywords=世界のビール図鑑

■監修者:熊谷陣屋■
記者・編集者・翻訳者。2012年より『The Japan Beer Times』上級記者。2008年より、米ワールドビアカップ(WBC)、オーストラリアンインターナショナルビアアワード(AIBA)など国内外のビール審査会に審査員として参画。2012年よりビールと料理の組み合わせのプロであるビアコーディネイターとして、マリアージュの面白さを味わえるワークショップを50回以上開催。また最近は「ビール好きのための醤油案内人」としても活動し、各銘柄の特徴がよく分かる分類法の紹介と使用法の提案をしている。初の訳書『日本のクラフトビールのすべて』が2016年9月に発行。

【開催概要】
時:2018年1月21日(日)
第1部:「ニュースで振り返る2017年のビールの世界」 13:00~14:30(12:30~受付)
第2部:『世界のビール図鑑』発売記念ビール講義 15:00~16:30(14:30~受付)
場所:シンノスケ・オー浜松店
住所:静岡県浜松市中区鍛冶町1-43 2F
JR浜松駅から徒歩1分
電話番号:080-6960-9393
URL: https://www.facebook.com/hamamatsu.shinnosuke/
参加費:第1部、第2部ともに各2000円(それぞれ1ドリンク付き)

※店頭でも募集をしているため、予告なく定員を締め切る可能性があります。予めご了承ください。
※投稿は参加に関するやりとりのためにご使用ください。

【お申し込み方法】
もしくは本ページの「参加」を押していただいた上、参加を希望する部をこのページに投稿してください。もしくはシンノスケ・オー浜松店の店頭・電話にて。
 
よろしくお願いします!!
________________________

浜松店の情報
フェイスブック→https://www.facebook.com/hamamatsu.shinnosuke
ブログ→http://ameblo.jp/hamamatsu-shinnosuke

_____________________

1月のお休み

9(火)

15(月)

22(月)

28(日)

29(月)

_____________________

1月の営業日程
14(日)特別営業15:00-23:00(LO22:30)
28(日)まちなかマルシェ@豊橋南口広場10:00-16:00
店舗はお休みです
______________________

年末年始の予定

12/25(月)休み

26(火)18:00-

27(水)18:00-

28(木)18:00-

29(金)18:00-

30(土)15:00-

31(日)15:00-

 

1/1(月)15:00-

2(火)15:00-

3(水)15:00-

4(木)18:00-

5(金)18::00-

6(土)15:00-

7(日)15:00-

8(月)15:00-

9(火)休み

_______________________________________________________________

※特別営業のお知らせ※

5月あたりからはじまってます特別営業とは、日ごろの感謝を込めていつもよりビールがお得な値段で飲めます(フードは少なめ)

メインスタッフ不在のことが多いのであしからず。。。

基本的には15:00-23:00でラストオーダーが30分前ですのでお気を付けくださいませ!

この機会にクラフトビールに触れてみてください!

ノーチャージ

クラフトビール R\1000 / H\700

フード \300~

____________________

〒440-0888
愛知県豊橋市駅前大通り
3-118大豊ビル4棟内大野ビル
0532-39-8863
火~金 18:00~最終入店23:00
土日祝 15:00~最終入店23:00
席数:カウンター11席 1Fテーブル10席 2F宴会テーブル最大25席、ソファ席あり
ワンフロア貸切り:5万円から お気軽にお問合せ下さい
定休日:月曜日
※月曜が祝日の場合は通常営業し、翌日が休みになります。
全席禁煙です。外に灰皿がおいてあります。  

__________________________
豊橋駅からお店までの行き方はこちらから / Access

____________________________________________________________________

宴会コースは2名様から最大30名様まで!
少し高いイメージがあるクラフトビールも飲み放題なら安心です
@4000コース
飲み放題120分+フード5品
・当日開栓中の樽生飲み放題(1種類)
・焼酎、カクテル、ワイン、ウィスキー、ソフトドリンク飲み放題
@4500コース
飲み放題90分+フード6品
・当日開栓中の樽生飲み放題(5種類~)
・焼酎、カクテル、ワイン、ウィスキー、ソフトドリンク飲み放題
@4900コース
飲み放題120分+フード7品
・当日開栓中の樽生飲み放題(5種類~)
・焼酎、カクテル、ワイン、ウィスキー、ソフトドリンク飲み放題
@5500コース
飲み放題150分+フード7品
・当日開栓中の樽生飲み放題(5種類~)
・焼酎、カクテル、ワイン、ウィスキー、ソフトドリンク飲み放題

フード
・スナック盛り合わせ
・枝豆の塩ゆで ~スパイスハーブソルトで~
・熟成厚切りベーコンのサラダ
・ベルギー産フライドポテト(6、7品のみ)
・三河産ボンレスハムとピクルス(7品のみ)
・ブランドソーセージの盛り合わせ
・本日のおすすめピザ

15:00~18:00までに開始のご予約をされた方限定
・@5500コース限定で飲み放題30分延長無料
※予約時&乾杯前までにお伝えください
会計時は受け付けません

お願い
・2日前までに要予約
・1日限定2組までとさせていただきます
・ラストオーダー30分前です

__________________

お知らせ

2階貸しスペースについて(レンタルスペース)

宴会などの予約がない日は貸しスペースとして活用しています

持ち込み可なので安くすませたい宴会、洋服や写真などの展示会、

落語や演劇など様々な利用が可能なのでお気軽にお問合せください

料金1H\2000(税抜)-で3H以上ご利用でお願いしております(相談可)

_____________________________

 

Todays Beer On Tap!!

ビールの詳細が知りたい方は銘柄をクリックしてください

 

①ハイネケン(オランダ)

 

②ヒメホワイト(伊勢角屋麦酒/三重)

 

③イエロースカイペールエール(ワイマーケット/愛知)

 

④インペリアルレッドエール(伊勢角屋麦酒/三重)

 

⑤春夏秋冬 ー冬ー(京都醸造/京都)

 

⑥強くあれ(京都醸造/京都)

______________________

imageimageimage

image

_____________________________

入り口

 

1階

 

2階