こんにゃちわ
前回のブログは途中で
諦めたので写真を引き続き
載せたいと思います

まずは戴いた大きなお花
スタンド花ってすごくすごく
嬉しくてモチベーションが
ぐーんと上がるんですよね
ありがとうございました!
そして。。
今回もたくさんのお客様が
劇場へ足を運んで下さり
本当に嬉しかったです

一部ではございますが
載せていきますねぇ
まずは原がバックコーラスを
やらせて頂いているアーティスト
弥生(mio)さんとパシャり~

そして同じく事務所の先輩
アーティストTelePHONICAさんの
遠藤さんと幸輔さん+我々

そしてそして。。
ここからは以前共演した方々…
ゆみちゃん

りかちゃん

まっすー

オカケン&サンシークさん

加藤英雄さん&吉田将基さん

何度かこのブログで
ご紹介している大好きな
劇団D.K HOLLYWOODさんの
メンバー外谷俊弥さん

来週久々にごはん行く
約束しちゃってワクワク
そして何年ぶりかに原の
舞台を観てくださった
バレエとジャズの先生

思わずchuしたくなるくらい
嬉しかったんですけどこの写真を
見るとどれだけアイラインが
太いかがわかりますね
笑。
そしてその先生に一緒に
習っていた工藤ちゃん

毎日お手伝いに
来てくれた佳奈

それから母娘で仲良しな
中高の友達とそのお母さま方

そして中高の先生

なぜ原が謝っているか、
5日の夜公演終了後の
トークショーを見た方は
ご存じだと思いますが…
実はトークショーの話題が
《今までの悪事》で原が
話したのは中高時代の悪事。
「先生すいません!!!
優等生ぶっていましたが
実は高校時代パーマを
かけたことがありました!」
わーびっくり

友達にも誰にも話したこと
なかったのでこのブログを
読んでビックリした友達も
何人かいるのでは…??
ふふふ。
まァもう時効なんでね
先生ごめんなちゃい
そして中高のお次は専門の
友達が来てくれましたよー

銭谷のぞみ(左)には7月の
イベントに出演してもらう
ことになっていますので今度
また改めてご紹介します
そして最後はやっぱり家族!
兄夫婦

おじいちゃん、おばあちゃん

本当にいつもいつも傍で
支えて応援してくれて
感謝の気持ちいっぱいです。
千秋楽の朝にはお兄が書いた
ブログを読んで泣きそうになり
改めて家族に恵まれていることを
感じながら舞台に立てました。
もっともっと頑張るね
いつもありがとう
…さーーーあっっ
これで終わったかなぁ。
いやはやたくさん載せたわ
あ。最後の最後に主宰の
IZAMさんとのツーショット

IZAMさんをはじめベニバラの
先輩方には毎回ものすごく
お世話になっていますm(_ _)m
頭が上がりません。
本当にありがとうございました!
次回の稽古が始まったら
またよろしくお願い致します!
っってな感じで。
これでおしまいだよ
あたい牡丹様には苦戦したけど
それでも大好きだったよ


↑本番前に稽古着でパシャり
ありがとう
そいじゃ。。ほんとに最後、
おまけとしてトークショーの
リハ写真を載せて終わろう

原と青地の素ツーショット。
載せてはみたものの、、
なんも面白くなかったね。
ばいちゃっちゃ
Android携帯からの投稿

