劇団漂流船 第7回公演
『慟哭の光』
脚本・演出…井田國彦
観てきましたァ
本日千秋楽ということで…
おめでとうございます☆
なんか色々と考えさせ
られた作品でしたねぇ。
恋人が殺害されて
鬱病になって周りが
見えなくなって…
なんだか専門時代の
『明日への扉』と
通ずるモノを感じました。
【生きる希望】【命】
人は誰かの人生という
物語の登場人物で
その人にとって自分が
親役でも恋人役でも
たとえ脇役でも…
その物語にいなくては
ならない存在。
だから人は勝手に
その誰かの物語から
姿を消してはいけないし
自分の物語から誰かを
消してはいけない。
ンん-------…
なんか原が言うと
難しくコんガらガっち
してきちゃうけど
とにかく。。
原が感じたことは
-人間はひとりで
生きているんじゃない-
…ってこと!!!
---ん?なんかこんな
台詞を言ったことが
あるようなないような…
あ(゜゜)
やっぱ『明日への扉』で
遙ちゃんが言ってました(笑。
まァそれはさておき〃
…そう,誰もひとりで
生きているんじゃない。
だから自分だけが
苦しいと思い悩んで
自らその物語から
消えようとしたとき
周りの人がそんな
あなたを見て苦しんでいる
ということに気づけば
ほんの少しだけでも
希望の光が見えてくる
んじゃないでしょうか。
…なんですかね。
この選挙の演説でくどくど
話してるような感じは
演説風に読み返して
みてください。
なんかわかんないけど
ちょっと腹立たしいから(笑。
そういや。
さっき投票してきたよ
…いやまァそんなわけでね。
ステキな作品だったのでは
ないでしょうか(´`)
『幕末純情伝』で
共演した吉田将基サンは
相変わらず楽しそうに
お芝居してましたし
♪

写真は将基サンと
こちらも幕末共演者の
“おかむ-”こと
岡村友紀江ちゃんと
またすぐに会いそうデス。
---はい。そんな感じで。
眠くなってきたので
このへんで失礼しやす
ばいちゃっちゃ〃
『慟哭の光』
脚本・演出…井田國彦
観てきましたァ

本日千秋楽ということで…
おめでとうございます☆
なんか色々と考えさせ
られた作品でしたねぇ。
恋人が殺害されて
鬱病になって周りが
見えなくなって…
なんだか専門時代の
『明日への扉』と
通ずるモノを感じました。
【生きる希望】【命】
人は誰かの人生という
物語の登場人物で
その人にとって自分が
親役でも恋人役でも
たとえ脇役でも…
その物語にいなくては
ならない存在。
だから人は勝手に
その誰かの物語から
姿を消してはいけないし
自分の物語から誰かを
消してはいけない。
ンん-------…
なんか原が言うと
難しくコんガらガっち
してきちゃうけど

とにかく。。
原が感じたことは
-人間はひとりで
生きているんじゃない-
…ってこと!!!
---ん?なんかこんな
台詞を言ったことが
あるようなないような…
あ(゜゜)

やっぱ『明日への扉』で
遙ちゃんが言ってました(笑。
まァそれはさておき〃
…そう,誰もひとりで
生きているんじゃない。
だから自分だけが
苦しいと思い悩んで
自らその物語から
消えようとしたとき
周りの人がそんな
あなたを見て苦しんでいる
ということに気づけば
ほんの少しだけでも
希望の光が見えてくる
んじゃないでしょうか。
…なんですかね。
この選挙の演説でくどくど
話してるような感じは

演説風に読み返して
みてください。
なんかわかんないけど
ちょっと腹立たしいから(笑。
そういや。
さっき投票してきたよ

…いやまァそんなわけでね。
ステキな作品だったのでは
ないでしょうか(´`)
『幕末純情伝』で
共演した吉田将基サンは
相変わらず楽しそうに
お芝居してましたし
♪
写真は将基サンと
こちらも幕末共演者の
“おかむ-”こと
岡村友紀江ちゃんと

またすぐに会いそうデス。
---はい。そんな感じで。
眠くなってきたので
このへんで失礼しやす

ばいちゃっちゃ〃