おわかれかい ~さくらさん★ありがとう~ | 戸山保育園 ブログ

戸山保育園 ブログ

青森県青森市にある戸山保育園のスタッフブログです。

今日、2月24日(金)は戸山保育園の『おわかれ会』でした。

いままで、戸山保育園のリーダーとして、たくさんの事にチャレンジし、小さなお友だちには優しくしてくれた、さくら組のお友だち。

おわかれ会では、みんなで思い出を振り返りながら、たくさんの思い出をつくりました。

 

入場では少し緊張した面持ちのさくらさんでしたが、舞台に並んだ姿は、とても堂々としていましたよ。

一人ずつ、お名前や春から就学する小学校、小学校で頑張りたいことを発表してくれました。

 

さくらさんの自己紹介が終わったら、全クラスのお楽しみタイム!

 

写真で1年間を振り返ったり、歌やダンスなどを発表したり、プレゼント交換をして楽しみました。

 

最初は写真で1年間を振り返ります。春から今まで、たくさんの思い出がありました。

子どもたちも笑ったり、お話したりしていて、たくさんの素敵な笑顔が見られました。

 

ダンスのトップバッターは、先生たちからの『キツネダンス』です。見ていた子どもたちも、一緒に踊って大盛り上がりでした。

 

ちゅうりっぷさんは、『おもちゃのチャチャチャ』に合わせて、

マラカス演奏。一生懸命フリフリしていて、かわいかったです!

 

続いては、たんぽぽ・もも組のおともだち全員で『ジャンボリミッキー』のダンスです。

たんぽぽさんは、さくらさんのお顔がついたミッキーのお面をつけて踊りました。見ていたさくらさんも、手拍子したり一緒に踊ったりと大喜び!元気いっぱいのダンスでした。

 

すみれ組さんは、みんなが大好きな『かわいくてごめん』の曲に合わせて、とってもかわいいダンスを披露してくれました。

さくらさんに、お礼のメッセージも上手に言えましたよ!

4月からはさくらさんからバトンタッチで年長さんになりますね。今から楽しみです。

 

最後はみんなが大好きさくら組さんの発表です。

楽しいおわかれ会にしてくれた、在園児さんや先生方に感謝のメッセージを元気よく伝えることができました。

そして、春の入園式でも歌った『さんぽ』の歌を披露しました。

春の入園式では、さくらさんになったばかりで、恥ずかしがる子も多かったのですが、今日は自信を持って楽しんで歌っていました。

さくらさんとして過ごした1年間。とても立派に大きく成長しましたね。

 

楽しいおわかれ会の締めくくりは、大好きな給食です。

理事長先生と園長先生を招待し、みんなで楽しくお食事をしました。

『オムライス・フライドポテト・エビフリッター・ブロッコリーとミックスベジタブル・野菜ジュース』のメニューでしたが、みんなたくさんおかわりしていましたよ。

 

さくらさんと過ごせるのは、あと1ケ月。

最後の日まで、楽しく過ごして素敵な思い出を作りましょうね。