もし、自分メディアを1つしか持てないのなら… | 学知にあらず~towel-monkey

もし、自分メディアを1つしか持てないのなら…

それは、悩みますね(≧∇≦)

 

Facebook、Instagram、アメブロ、この3つ。

プロジェクトがらみのは別。結構な割合の人が、3つくらい持ってて、使い分けてるんじゃないかと思う。

 

Facebookは管理しているページがメインなので、自分のアカウントの投稿がどんどん減ってる。しかも、他の人の投稿を見る時間もどんどん減っている。忙しいもんね。でもなんか気になる…。SNSって、近況報告のギブアンドテイクで成り立っているようなもんで、まったく見なくなると地域の事情にうとくなってしまう。これが麻薬みたいなもんで、地域事情をいつも横目に見ながら生きている人みたい。そういう自分が嫌いなんだけど(ノ_-。)

 

Instagramは、なんとなくやってしまっている。あんまり必要性を感じてないのが正直なところ。宣伝ツールを使えば、フォロワーは勝手にどんどん増える。中途半端に増えることに、あまり意味がないかもね。

 

で、アメブロは、思いついたように書きたくなる時期がやっている始末。もし、1つだけなら、やっぱりブログがいいのかも。妻以外は、ほぼ誰も見てないし、落書きみたいな感覚で、雑に書けるし。性に合ってるのかも。