ハンコックの
The New Standard 。
1曲目と5曲目が好きです。
他は殆ど聴いた試しがない。
特に1曲目の危ない感じが好きです。
ソロも危なめな感じの人が好きですね。
ジョンスコのふざけた様なソロも大好きです。
懐かしい。
どうしても25歳の出勤時を思い出してしまいます。
朝は4時起き。
この2曲を聴きながらテンション上をげ、パン作りの研修に行きました。
既に摂食障害を発症してましたが、
病気に…人生に負けるもんかと働きに出てました。
そんな25歳の自分が愛しくてたまりません。
このアルバムに参加しているSax奏者、マイケルブレッカーは急性白血病で他界。
SMAPの楽曲にも参加していた人です。
雑誌でも優しそうな人柄が伝わり、とても好きでした。
人生判らないもんだね。
死にそうだった私の方がまだ生きてるし( ̄○ ̄;)
今日も命に感謝して、大切に過ごします。もう昼だけど…。
ペタ、コメント、メッセージありがとうございます。
なんかごちゃごちゃになってしまい、レスが遅れてますが必ずお返しします。
ホントにありがとう
(^人^)
The New Standard 。
1曲目と5曲目が好きです。
他は殆ど聴いた試しがない。
特に1曲目の危ない感じが好きです。
ソロも危なめな感じの人が好きですね。
ジョンスコのふざけた様なソロも大好きです。
懐かしい。
どうしても25歳の出勤時を思い出してしまいます。
朝は4時起き。
この2曲を聴きながらテンション上をげ、パン作りの研修に行きました。
既に摂食障害を発症してましたが、
病気に…人生に負けるもんかと働きに出てました。
そんな25歳の自分が愛しくてたまりません。
このアルバムに参加しているSax奏者、マイケルブレッカーは急性白血病で他界。
SMAPの楽曲にも参加していた人です。
雑誌でも優しそうな人柄が伝わり、とても好きでした。
人生判らないもんだね。
死にそうだった私の方がまだ生きてるし( ̄○ ̄;)
今日も命に感謝して、大切に過ごします。もう昼だけど…。
ペタ、コメント、メッセージありがとうございます。
なんかごちゃごちゃになってしまい、レスが遅れてますが必ずお返しします。
ホントにありがとう
(^人^)