ウサギビオラとポピーの成長 | Yogaとお花とナチュラルライフ

Yogaとお花とナチュラルライフ

日々穏やかに、ナチュラルに暮らす♪
ヨーガ、大好きな花、ガーデニング、ペットの事など
綴ります

るるる今日は朝からガーデニング三昧の1日

 

バラの植え替え完了しましたOK

 

ビオラの花殻摘みも

 

碧いうさぎはモリモリ咲いてる

 

ウサギ年だから頑張って咲いてるのかなニヤリ

 

 

神戸ビオラも安定の可愛さラブラブ

 

 

今日も探した6枚の花びら

 

見っけチョキ

 

花壇の苗がモリモリ育ってて凄いです

 

ポピー、シレネホワイトチャンピオン、

ビスカリアetc・・・

 

 

 

今年もこんな風に咲いてくれそう

 

ポピー

 

 

ビスカリアとシレネ

 

 

この花壇は夜の間は霜から守る為に

不織布をベタ掛けしてます

 

今年は雪が降らないからベタ掛けで大丈夫

 

不織布を掛けてると保温効果もあって

苗が良く育ってる感じ

 

 

でも、雑草も同時に育ってて凄いよ

草取りもしましたガーン

 

 

ポピーアメイジンググレイ

 

HCで見つけた苗が良く育ってます

 

 

種まきの苗はいまだにこんな感じアセアセ

 

買ってて良かったわ

 

 

ホームセンターの

アメージンググレーとパンドラが多量に

まだ売れ残ってました

 

誰も買う人ないのねえーん

 

昨年は高額な苗を探して買ったのにw

 

こんな素敵な色の花が咲くのを

多分知らないんだと思うわ

 

 

同じポピーでも色が色々

 

 

今日はお昼過ぎて夕方近くなって気温が上がったわ

 

つる薔薇の剪定を少ししたけど

まだこれからです

 

明日は出来るかな~

 

 

昨日、香川県の道の駅に寄りました

道の駅って地元の産直品があるから好きだわ

 

香川県産のレモンがお安い値段だったので

買いました

5個入って280円

安いでしょ~

 

レモンシロップを作りたくて

皮ごと入れるから、ワックスかかってない

国産が欲しかった

 

ゲットしたので作りました

 

レモンと砂糖のみを入れて作ります

 

分量はレモンと砂糖1:1

 

 

 

ブルー音符   ブルー音符   ブルー音符

 

 

 



 

 

お忙しい中、ご訪問に感謝します<m(__)m>

お手間ですが、ぽちっと応援よろしくお願いします

↓  

  

にほんブログ村    

 


人気ブログランキング