しばらく空いてしまいました。

 

先週末から突然の娘の下痢。

不安のあまり、月曜日と今日病院に行ってきたのでその記録です。

 

≪1回目≫ 10月23日

それまで、よくて1日に1回、酷いときはマッサージをして

ようやく3日に1回の排便というスパンだったんです。

それが10/22から突然、1日に何度も排便するように。

 

最初こそ、おおーえらいーリズム出来てきたかな!?と喜んでいましたが、

さすがにこれはおかしいだろうと…。

 

たぶん、普通の子なら1日に4、5回もあると思うんです。

完母の子なら特に。

ですがうちは3日に1度だし、完ミの子です。便秘こそなれ、下痢(とまではいかないのかな…?)はなかろ?と。

 

とにかく、それまでと様子が違うのは確かなので、月曜日早速病院行ってきました。

 

家から歩いて約15分の小児科。

もっと近いところもあるのですが、口コミで「優しい先生」と評判だったこともあり、

少し遠かったですが行ってきました。

 

診察のための待合室は、生後間もないということで別室が用意されていました。

ちなみに、診察後、薬や会計を待つ間の部屋も、別室でした。

 

この日は比較的若い女医さん。

評判通りの優しい、話をいっぱい聞いてくれる先生でした。感動。

生まれた病院、生まれるまでの経過、ミルクの上げ方(完ミだと言っても、特に「この子飲まない子で…」とか言い訳もしなかったのですが全く注意もされませんでした)などなどを話して、その後内診。

 

この日は、特に問題はなさそうとの診察結果でした。

 

おむつも持って行って見てもらい、色や形も特に問題はないですね、ウィルスなどでもなさそうですと。

 

(※私は持って行ってしまいましたが、ウィルス性の場合、

感染の危険があるので、持って来いと指示された場合以外は

写真にした方が無難だと思います)

 

寒い時期だったので、お腹が冷えてしまったのだと思いますよー。

整腸剤出しておきますね!

 

と、終始笑顔で穏やかな診察でした。

ミルクの量についても、体重4.22kgなら今の哺乳量で構わないです。と。

 

体重当たりのミルクの量なども説明してもらったのですが、

いかんせんメモを取り損ねてしまいました。

 

1キロ当たり105-140mlだったかな?(3か月までの目安)

ちょっと数字はうろ覚えです。

 

とにかく、今の上げ方(120ml/回×6回~7回/日)で1日の総量は問題ないですと言っていただけて、それは安心しました。

 

体重の増え方も、1か月検診では57g/日だったのが、46g/日まで下がってたので良かった!

 

処方されたビオフェルミンは、ミルクに混ぜてしまっていいと言われたので、

ミルクに混ぜて1日3回あげました。

 

まぁ…でも結局、1回の量は減ったかなぁとは思いますが、排便回数は1日7回くらいで、

全然減らなかったんですよねえ…。

 

 

≪2回目≫10月27日

症状が改善したら来なくていいけど、悪化/維持するようなら金曜日にと言われたので、

今日も行ってきました。

 

今日は前回とは別の女医さんでした。

優しそうな、比較的年配の女医さんでした。

 

流れは基本的に一緒でしたが、問診では、

・ミルクの上げ方(引き続き、完ミで120ml/回×6回/日)

・使用しているミルクの種類

・哺乳瓶の銘柄

・便の様子

等について聞かれました。

一応、おむつの写真も持って行ったのですが、

それを見ることは特にしてませんでしたね。

あれ?今思うと、娘の診察時にしていたおむつの様子も確認してなかった気がするけど…。

 

まぁいいや。

 

内診してもらうと、

 

「少し、消化能力が落ちていそうですね」

 

との診察結果でした。

 

そして言われたのが、ミルク変えましょう!と。

ミルクは、今は産院で使用していたすこやか(ビーンスターク)だったんですが、

和光堂の「ボンラクトi」にして下さいと言われ、今日買ってきました。

 

普通のミルクに入っている甘みを付ける成分が良くないのだと。

上記の製品だったら、お腹に優しくて美味しいんだよ!と力説されました。

 

ただ、言われてしまったのが、「出てたんだったら赤ちゃんが飲まなくても、

完ミにせずに、絞って哺乳瓶で上げればよかったのに」と…。

 

いや、そうやってた時期もありました。

 

ありましたが、赤ちゃんが吸わないと母乳の量は格段に減るじゃないですか。

全くと言っていいほど哺乳できない子だったので、ずっと泣いてしまって

家族からも冗談で「虐待の時間が始まるぞー」(=10分間、飲めなくとも銜えさせること)と言われるほどでした。

(自分で言ってる分にはいいけど、家族からも言われると

段々本当に虐待なんじゃないかと思えて、冗談に思えなくて辛くなってきました)

 

病院の帰り道では、

あそこで完母とは言わなくても、混合を諦めたのは早すぎたんじゃないだろうか、

母乳は出てたのに、私が辛くてミルクっていう安易な道に行ったのがいけなかったんだろうか、

母親が楽な道を選んだせいで、この子は今お腹壊しちゃって申し訳ない、

そんなことをつらつら考えてしまって、思わずポロポロ泣いてしまいました。

 

今更混合に戻れないし、自分で決めたんだから、せめていい大人が泣くなと怒られそうです。

 

話が逸れました。

 

あともう1点言われたのが、ミルクを上げるとき一気に飲ませないでねということ。

 

120mlあげるなら、30~40mlあげたら2-3分休憩して、またあげて…と繰り返して、

ゆっくり飲ませるようにと。

ゆっくり飲ませるので、途中でお腹いっぱいになって120飲まないかもしれないけど

無理に上げなくていいということも言われました。

 

早速、午後一の授乳で実践!

 

当然完飲ですよね。

 

だろうと思った!!

120飲まないかもと言われた時点で、「え…?この子が…?」感すごい。

絶対飲み切るって9割9分思ってた。

 

あと、いつもは好きなだけ貰えるのに、いきなり30mlそこらで取り上げられたので

号泣っぷりがすごかったー笑い泣き

泣きわめいたらお腹すくんだから、省エネしなよ!と思ったところで、

生後1か月の赤ちゃんがそんなこと考えるわけもなく。

 

早く3分過ぎてくれ!と祈るばかりの授乳になりました笑

 

お腹の調子がこれで少しは改善されるかな。

されてくれればいいな。