連鶴と狂歌〜青海波〜青海波(せいがいは) 古典模様で、着物などに良く見られる「青海波」をデザインした作品です。首と尾を斜め横に出した方が美しく仕上がります。鶴の下に見える柄が着物の青海波の模様です。【狂歌】 恋風に 帆をあげてゆく玉梓(たまずさ)は 青海波の上を ゆらゆら 〈注〉「玉梓」… 手紙、文、使者の意味。「青海波」…雅楽の曲名で、それに用いられる衣装の模様の名前ともなった。