資料館の2階には壁面一杯、たくさんの絵馬が掛けられています。



 一宮市真清田にある、真清田神社(ますみだじんじゃ、眞清田神社)です。

 

 尾張国の一宮に位置づけられ、一帯の地名「一宮」はこの真清田神社の社格に由来しています。

 

 本殿・祭文殿(さいもんでん)などは神社建築として国の登録有形文化財に、また所蔵する木造舞楽面12面などが重要文化財に登録されています。

 

 絵馬には、「蘭陵王」の舞楽面を着けた舞人(まいびと)が描かれています。