良い情報があってもバカはそれには気づかない | 6000円から築く1億円 『東海道FX』

6000円から築く1億円 『東海道FX』

6000円からでも算数さえできれば
一億円くらいは作れる。(3ヶ月想定)
というのを口で言っても伝わらないので、実況中継(Since 1月 2014年)

13回目のエントリーと決済です。




今回はポンド円にてエントリーしました。
ポジションを立ててからすぐになってしまいましたが
決済ももうすでに終えてしまっています。

なので後付になってしまっています。
(ちなみに画像もエントリー時すっかり
 忘れていたのでこれもまたずれてます。)

172.57でのエントリーです。
(赤い線がエントリーしたところ。)






そして決済。
172.81にて決済しました。




今回は短時間かつ薄利なのは、
実際には売りで入りたかったところをあえて買い
(173円半ばで売るつもりだったので、そこまでは上がってくるだろう。
 の買いエントリー)
で入っていたので”利益を保有しにくかった”という理由もありますが、


利益は多少取れていただけで
損切りに近い意識です。
(直前まで-40pipsしていて損切りするつもりだった)


なので「結果的」には勝ててますが
自分の中では負けトレード。といった感じです。


とはいっても今回はエントリーも決済も終わってからなので
完全なる後付に見えているかもしれませんが、

解釈はご勝手に。
といったところです。

どのみち、参考にならないし
して欲しくないトレードですが
(過去記事(もしくはメールマガジン)に書いていたとおり、
 適当なエントリーでもリスク管理と算数と大衆の真逆ができれば勝てる。
 ということをわかって欲しいためにエントリー自体は適当・・・)

一応ツイッターではその都度
つぶやきは残していますのでそちらを参考にしてみてください。


>>時代遅れの言葉ですが・・・ Follow me!!


P.S.

クロス円の見解ですが、

レンジ相場が結構長い。

ブログを開始した2月には円高方向の予測(95円方向)でしたし、

前回(12回目)のエントリーで利益を取れたように、
ようやくまた円高方向にブレイクしてきたので、

いよいよ円高に向かうかな。
とは思っていたのですが、

前回そこでポジションを閉じたといっていたところと同じですが、
どうもここに到達するまでの時間が長すぎた。

ので、

目線が変わってきました。


トレードを横軸で見ることって結構大事ですが、
下にいってくれてもいいときにレンジが続いていた。
ということは、下に行かずに上にぶち抜ける可能性が高まってきた。
ということを意味するからです。

まだまだ下がって欲しい気持ちは変わらないですが
願っても想っても相場の動きは変わりません。


逆張りトレーダーとしては
逆張れない感が少しずつ強くなってきて
エントリーがしにくい状況になってきています。


といった感じです。

薄利トレードがもしかしたら続くかも・・・


PP.S.

>>今月号のメールマガジンは休刊予定です。


トレードに割ける時間は増えたのですが、

もともと飽きっぽい性格なので
なんかなーという気持ちになっていました。

要するに面倒くさいってやつです(笑)


文章のスタンスももっと気楽にいこうかなと思います。
伝わらないことを無理に頑張っても仕方がないですし
時間の無駄でもあります。


大衆の真逆。と書いているとおり、

負けトレーダーに共通していることの一つに

インジケーターに執着していること。
があげられます。

そういうことを一旦やめてみる。ということの大切さを説いていたのですが、
これまたどーも伝わらない。


数学では問題を解くときに公式を使いますが、

使う公式を間違えると一生懸命考えても答えに辿りつけません。
(極論をいってしまえばそうでもないですが・・・)

勉強すれば勝てると思っている人はここの認識が鈍いから
努力しても一向に勝てるようにならないのです。


僕は何度もこの、

『今まで問題を解くのに必死になって使ってきた公式を捨てて
他の公式を当てはめてみる勇気』

をといているのですが、


メールを見ていると

自分には負けの回数が足りていないので、
まずは今の公式を使って解けるまできちんと努力をしようと思います。

というものばかりで、

自分の文章が上手くないからなのもありますが、
教育業界を見回しても同じ結論になるとおり、

どれだけ上手く教えても伝わらない人には絶対に伝わらない。

という基礎的なことにあらためて気がつきました。

で。そのメールを頂いたおかげですごく肩の荷が下りたというか
『自分の再発見』が出来たので、
すごくありがたく思っています。


無料でやってるから信用できない。
というメールも頂きましたが、

じゃあ金とりゃいいのか?と、少し笑いました。

そもそも無料と有料の情報に差がある。
と思っている地点で負け組だなーと思ってしまいます。

孔子が自然から学びを得ていたのは知っていると思いますが、
”自然や人から学べなくなったら終り”です。

無料のものから学べなくなったら

お金を出せば出すほど必ずいいものが手に入る。
と思っているのと同じです。


視聴率が高い=面白い番組
ヒットチャート1位=良い音楽
興行収入が多い映画=優れた映画

とは言えないですよね?


もし正しいとしたら、

一番売れている教材を買えば全員が勝てるようになる”はず”だし
一番高い教材がもっとも価値があるものになる”はず”です



でも。そうじゃないのはしっていると思います。


そもそもの話をしてしまえばそういう判断基準の人は

紙幣交換すら無かった時代の
我々の先祖たちの全否定しているようなものです。


無料から学べ。というのは、
無料の投資情報を集めろ。といっているわけでもありません。

むしろ、

投資で勝つために投資の情報を探す。
というのがもうすでによくて2流です。
(2流でも勝てるようにはなれるので、それはそれで良い。)


100歩譲って

自然や人以外に、
有料で手に入るノウハウがあるとしたら

One pieceという漫画でしょう。

人生の全てのノウハウが詰まっていると”言い切れる本”なので
ぜひ読んでほしいですが、


とある巻で、


どれだけ医療が発達しても
バカにつける薬はないのだから。

という言葉がありますが、
(セリフは完全にあってはいないと思います)。

本当にそのとおりで、

最近は昔みたいに、でかい電話で新聞片手に注文なんてしなくても
スマートフォンでどこでもトレードできます。

びっくりするほどトレードが楽になりました。
インジケーターまでもが自由に表示可能になりました。

”無料有料に関わらず”、
勝てるようになる情報もいたるところに書いてあります。


いろんなチャート分析ができるし
しかもそれがどこでも出来てかつ
勝てる情報すらあるのですから

「理論上」で言えば、

勝てるようになるはずですが、
勝てない人は勝てないままです。


優れた”手法”がもし仮にあったとしても使う側がバカなら、
バカにつける薬はないのだから”結果的に結果”は変わらない。


チャートがなくても、情報がなくても、
勝てていた人は勝てていたのですから・・・

そもそも良い手法があれば勝てるというその”公式”が違うんです。


このブログにはすべての事実をささげていますが、

このブログをウソだと思ってもらってもかまいません。
詐欺師だと思われようが暴言をはかれようが、
勝手にそう想ってくれればいいのかなと。


バカと言われて取り乱すやつは
自分で弱ェと認めてるやつだ

というような言葉がこれまたOne pieceにあるとおり
その言葉のおかげでとても肩の荷が下りました。


そもそもこれは暇つぶしの余興なので、
ウソを書くほうがよほど面倒です



そういうことを改めて考えて
読める人だけ、1から読んでいただければなと思います。


ではでは。




合計獲得pips 409pips
8勝3負2分(分は20pips以内の損利)
口座資金 10564円