沖縄県那覇市寄宮にある(有)タフ住研
賃貸・売買・任意売却・駐車場・仲介・管理を中心に営業を行っております!!
賃貸では那覇市内・売買では沖縄県内どこへでも☆
当社ホームページでも物件公開
しています!!
そちらにもぜひ遊びにきてください!
当社マスコットのタフ君です!
有限会社タフ住研
〒902-0064 沖縄県那覇市字寄宮148-6
TEL 098-855-2222
FAX 098-855-2800
メール mail@tough.co.jp
ホームページ www.tough.co.jp
モバタフ http://mobile.tough.co.jp
営業日 月曜日~土曜日
営業時間 AM9:00~PM6:00
休日 日曜・祝祭日
真和志小学校
こんにちは。まえざとです。
まずは3年もの間ブログの更新をしていなかった事をお詫びいたします、ごめんなさい💦
今後、毎日ではありませんが、更新はしていきたいと思いますので、また宜しくお願いします
さて、3年の間に会社も色々出来事はありましたが、ひとまず本日の出来事を。
タフ住研近くの真和志小学校が創立140周年を迎えました。おめでとうございます
それをお祝いして、看板の贈呈を行いました。
通りを見守り続けた看板、流石に色褪せしてきていました。
取り外し......
新しい看板取付!真和志小学校 校長先生ありがとうございます!
その他、イカのおすし看板も学校周りにあったので、新規作成取付して頂きました!
フォートプランサービスさん、ありがとうございます
自分たちの地域がより良いものとなる、そんな瞬間に立ち会えて嬉しかったです
また今後とも地域発展の為、努力していきたいと思いました!
ご熟読ありがとうございました!
シンガポールへの旅その1
7月 シンガポールに行ってきました。沖縄と似ているところ(特に観光に力を)が多く 人口が約550万人。 将来的には後200万人目標。時差は一時間。7時間も飛んでたった一時間なのです。
一貫して埋め立てにより国土を拡大してきている。沖縄も 浮島の那覇市を埋め立てで 拡大してるのも 似てます。
英国領土だったので 左側通行 。 東京23区とほぼ同じ広さ 、人口密度は世界第二位。建物を高く作って
公園を (緑地面積)増やす努力をしている。宿泊は マリーナのパンパシフィックホテル(これも埋め立て地域)現地の人はペンペンと発音してました。 これも シングリッシュ?
最初のdinnerはお馴染みマーライオン近くの 屋外 レストランで
花火を見ながら チャーハンと アスパラと肉中華炒め 特にチャーハン が絶品 アスパラも 今まで見たことないくらい 細く 美味
値段 二人でなんと二万円😱
一番家賃の高い所なので 納得
帰り道 広い広場に 野外のフードコートがあり 現地の人が 食べてました。 下調べすればよかった。今回の旅はガイドなしなので しょうがない。