おはようございます。
2歳児育児中のmaruです(2歳7ヶ月)。
お買い物中![]()
![]()
![]()
前回のブログへのコメント、
ありがとうございました!
嬉しかったです
また改めてご返信させてください〜!
今回は前回の続きを書くつもりだったのですが、
急遽書きたいことがあり!
勢いのままに更新〜!!
おかいつ65周年
おかあさんといっしょ勢のみなさま!
今朝のおかあさんといっしょ、
見ましたかーー!?
うちの息子、
おかいつDVD紹介をYouTubeで見るのは
ハマってるのに、
通常放送の地上波のは
あまり見てくれなくて…
なので、遅ればせながら
先日坂田修さんのXで知ったのですが、
今週は65周年週間なのですねーーーー![]()
わーー!!![]()
![]()
![]()
というわけで、
今朝のおかいつ話をさせてください。
今朝のおかいつ。
最高過ぎた…。
息子が生まれておかいつを
何十年かぶりに観るようになり。
たまに流れる昔の映像を
最近見たこともあったけど…
今日の放送で見た数々の懐かしいコーナー。
もう、懐かしさで身震えした![]()
おさむおにいさん、
ゆう子おねえさんが
スタジオにいらしていて、
画面に映った途端に
はわわわぁーーー
ってなり。
懐かし映像の数々では、
にこにこぷん!は「そうそう、この感じ〜」と、わりと鮮明な記憶の掘り起こしの感覚でした。
そしてそして、何にいちばん
どっきゅーーーん!!
ずっきゅーーーん!!
ってきたかって、
体操の
「てってーてきーに て!あ!し!」
のフレーズ!!
コレ聞いた瞬間に、
あーーーー!!![]()
あったーーー!!!![]()
![]()
![]()
これーーー!!!![]()
![]()
![]()
って、
マジで震えました!!!![]()
やってたやってた!!
このフレーズひとつで、
そうだそうだ!!
そういうのやってた!!
って、当時の自分に
巻き戻されるような感覚になりました。
そして、このフレーズを夫にも話したら、
似たような反応。笑
子どもの頃に(良い意味で)
刷り込まれた感覚って、
やっぱりすごい。
普段は見えなくなっていても、
体のどこかに記憶は残っているんですね。
人にそういう影響を与える
子どもに関わる仕事というのは
やはりとても尊い…
と、
なんだか感無量になり、
朝から泣きました
笑
わたしはおさむお兄さん世代。
息子がおかいつを見るようになり、
おさむお兄さんが
ずーっとおかいつに楽曲提供されていたことを知り、とても嬉しくなったんです。
今日も、息子が大好きな
「どんな色が好き」を
おさむお兄さんと
ゆういちろうお兄さんたちが
一緒に歌っていて、
ほっこりどころじゃない気持ちに
させてもらいました![]()
![]()
![]()
おさむお兄さんたちが、
「昔一緒に遊んでくれてたおともだちも、
大きくなったね!」
的なことをおっしゃっていて…
うえーーん![]()
です。笑
もう、なんか本当に良い時間をありがとうって思った![]()
全然うまく表現できないけど、
めちゃくちゃあったかい気持ちになった…。
と、いう気持ちを残しておきたくて、
今回は勢いのままに書きました。
乱文ごめんなさい!🙇♀️
木曜日はだいすけお兄さんが出演されるみたいですねー♡
楽しみ楽しみ![]()
![]()
![]()
↑ ↑ ↑
え!!![]()
金曜日は
ま、
ま、
誠お兄さんがくるですって……?!![]()
![]()
![]()
↑とても好き。
じぇっっっ
たい観る♡
↑息子語「絶対」



