【 アップ遅すぎ 】1歳記念フォトを撮りました(準備編) | 高齢出産×初産ブログ〜ベビー編〜

高齢出産×初産ブログ〜ベビー編〜

30代後半から婚活に励み40歳で結婚した、遅咲きの花嫁maruです。
この度41歳で妊娠、42歳で出産予定です。妊娠生活を綴ります。
→2022年2月3日、出産しました!

おはようございます。


1歳児育児中のmaruです(1歳3ヶ月)。

ニコニコ(←かわいい笑顔に言うことなし!と思っているわたしの顔(親バカ))



一体、いつの話…!

という話題です指差し



1歳記念フォト、撮りました


2月生まれの息子。


3月が過ぎ、4月が過ぎ…


あっという間すぎて、

気がつけばまもなく

1歳4ヶ月になろうとしていますが…




2月に撮った1歳記念フォトを

今さらながらアップします








お、遅い!!不安笑


自分のこういうところが好きじゃないけど、なんだか直らない凝視昔は「夏休みの宿題?休みに入る前に終わらせたよ」のタイプだったのに。帰ってこい、あの時の自分魂が抜ける




色々悩み、スタジオはスマッシュケーキができるところを基準にして探しました。



スマッシュするケーキは、

購入と迷いながらも最終的に手作りに。

※作り方のアドバイスもいただいて、ありがとうございました!おねがい




前日にケーキを作り、冷蔵庫にスタンバイ。

当日持ち込みしました。



スポンジ部分は食パンを利用。

丸くくり抜きます。

離乳食作りに使うすり鉢やおろし器のセットのフタがピッタリ笑



グイッと押して、丸く切り取りました。

↓ 重ねたところ。(このあと、細かくカットしました。アドバイスありがとうございました😊)



イチゴをハートに型抜き。


ラブリーラブ

そこはかとなく昭和感が漂っているように見えるのは気のせいかな。



クリームは、水切りヨーグルト。

間に挟んだクリームはバナナ入りです。


ボーロとイチゴ、ロウソクを飾り付けて…



完成


クリーム部分が滑らかじゃないのは、

一応わざとなんですけど…

そう見えないっていう…滝汗


ロウソクはダイソーです。

飾り付けでごまかす方針真顔アップ


↓色々ありますね〜ニコニコ




↓ケーキには刺せないけど、

これすごくかわいいラブラブラブ




さて、息子はケーキをスマッシュしてくれるのか!?食べてくれるのか!?


→本題はこれからですが、続く🙇‍♀️