F1 マクラーレン新車発表

【ロンドン共同】自動車レースのF1にことしから復帰するホンダがエンジンを提供するマクラーレンが29日、2015年型マシンの「MP4―30」をチームの公式サイトで発表した。車体は黒と銀を基調とし、前方に赤を施したデザイン。ドライバーはともに総合優勝の経験があるフェルナンド・アロンソ(スペイン)とジェンソン・バトン(英国)が務める。ホンダのF1総責任者の新井康久氏は「ホンダにとっても私にとっても、とてもわくわくする1日。どのようなパフォーマンスを発揮するのか楽しみにしている」とコメントした。

【サッカー】
富士ゼロックス・スーパー杯会見、王者G大阪と浦和が激突

 昨季J1、天皇杯、ヤマザキ・ナビスコカップの3冠を達成したG大阪とJ1で2位の浦和が激突する富士ゼロックス・スーパーカップ(2月28日、日産スタジアム)の記者会見が29日、東京都内で開かれ、会見に出席したG大阪の今野と浦和の興梠がタイトルへ火花を散らした。今野は「まだガンバでタイトルを取り続けたい。ここで浦和を倒し全力で突っ走りたい」と宣言。興梠は「去年と違うレッズを見せられる。ガンバに3冠を取られた悔しさをぶつける」と応戦した。G大阪は昨季、一時J2降格圏の16位に沈みながら劇的な逆転でJ1を制した。浦和は今季、11人の新加入選手を迎え巻き返しを期している。村井満チェアマンは、「幕開けにふさわしい好カード」と期待した。開始は午後1時35分。賞金総額は5千万円。

【サッカー日本代表】
アギーレ監督が休暇で離日 3月に再来日の予定

休暇のために離日するサッカー日本代表のハビエル・アギーレ監督=29日、羽田空港
 サッカー日本代表のハビエル・アギーレ監督が29日、休暇のために離日した。羽田空港では日本協会のスタッフと笑顔で握手を交わし、報道陣には「お疲れさま」と声をかけて出国ゲートに向かった。スペインなどで休暇を過ごし、3月のJリーグ開幕前には再来日する予定。アジア・カップで準々決勝敗退に終わり、3月27日のチュニジア戦まで日本代表の試合はない。スペイン時代の八百長関与疑惑で検察当局から告発されており、受理が正式に確認されれば、日本協会の大仁邦弥会長が監督の処遇を含めた方針を説明することになっている。監督は2月中にも裁判所への出頭を求められる可能性がある。

国体スケート フィギュア山本、三原が優勝

国民体育大会冬季大会スケート、アイスホッケー競技会第2日は29日、前橋市の群馬県総合スポーツセンターアイスアリーナなどで行われ、フィギュア少年男子はショートプログラム(SP)1位の山本草太(愛知・邦和スポーツランド)がフリーも139・55点でトップとなり、合計218・48点で優勝した。少年女子もSPトップの三原舞依(兵庫・飛松中)がフリーでも1位の112・79点をマークし、合計170・06点で制した。成年男子SPは学生王者の日野龍樹(愛知・中京大)が70・01点で首位に立った。

【冬季ユニバ】
山元4位、清水10位 第6日
 ユニバーシアード冬季大会第6日は29日、スロバキアのストラブスケプレソで行われ、ノルディックスキー複合個人(マススタート)は前半距離で6位につけた山元豪(早大)が後半飛躍で二つ順位を上げて207・1点の4位だった。渡部剛弘(明大)は5位、清水亜久里(田口ク)は10位。(共同)