【米男子ゴルフ】
復帰戦で予選落ちのウッズ、腰に不安なく「全英までには直せる」
2014.6.28 12:47
第2ラウンド、13番でティーショット後に腰を曲げるタイガー・ウッズ=コングレッショナルCC(ゲッティ=共同)
米男子ゴルフのクイッケンローンズ・ナショナルは27日、メリーランド州ベセスダのコングレッショナルCC(パー71)で第2ラウンドが行われ、3月に腰の手術を受けて以来の復帰戦となったタイガー・ウッズ(米国)は3バーディー、5ボギー、1ダブルボギーの75と振るわず、通算7オーバーの149となり、カットラインに4打届かず103位で予選落ちした。今季2勝のパトリック・リード(米国)ら4人が通算6アンダーの136でトップに並んだ。自身米ツアー10度目となる予選落ち。それでも「予定より4週間早く復帰しても、問題はなかった」と、手術した腰に不安を覚えなかった点を収穫とした。ただ、ショットに切れはなく、パットを含めた小技もさえなかった。11番から4連続ボギーをたたくなど、本来の姿からは程遠い内容。「寄せのミスや風の判断ミスなどは多かったが、どれも小さなミス。修正できる程度だ。全英までには直せる」。メジャーの全英オープン選手権と見込まれる次戦に向け、強気だった。(AP)
【米女子ゴルフ】
野村が4打差25位 宮里藍が58位 アーカンソー選手権第1日
2014.6.28 11:31
第1ラウンド、10番でティーショットを放つ野村敏京。2アンダーで25位=ピナクルCC(共同)
第1ラウンド、10番でティーショットを放つ宮里藍。イーブンパーで58位=ピナクルCC(共同)
3日間で争われる米女子ゴルフのアーカンソー選手権は27日、アーカンソー州ロジャーズのピナクルCC(パー71)で第1ラウンドが行われ、野村敏京が6バーディー、2ボギー、1ダブルボギーの2アンダー69で回り、首位と4打差の25位で発進した。2年前に優勝した宮里藍は2バーディー、2ボギーのイーブンパー71で58位、昨年3位の宮里美香は1バーディー、2ボギーの1オーバー72で77位とした。上原彩子は73の94位、昨年7位の有村智恵は74の108位と出遅れた。7バーディー、1ボギーの6アンダー65をマークしたアリーナ・シャープ(カナダ)が単独首位に立ち、前週の全米女子オープン選手権でメジャー初制覇を果たしたミシェル・ウィー(米国)ら2人が1打差の2位につけた。(共同)
■野村敏京(25位)の話「風が強かったけど、アンダーパーで終わって良かった。ショットはどんどん良くなっている。短いパットを何個か外したのがもったいないので、修正したい」
■宮里藍(58位)の話「ドライバーショットの調子が良くて、チャンスは多かった。なかなかパットが入らなかったけど、自分のストロークができた。パー5で2つのボギーはもったいない。そのうちにかみ合ってくる」(共同)
【米女子ゴルフ】
不発に肩すぼめる宮里美 相性のいい大会も天候に泣く
2014.6.28 13:04
第1ラウンド、11番でティーショットを放つ宮里美香。1オーバーで77位=ピナクルCC(共同)
昨年まで2年続けて優勝争いに絡んだ宮里美は1バーディー、2ボギーと不発に終わり77位。多雨により、例年にないほどグリーンが軟らかいことが影響し、「短い(番手の)アイアンショットはすぐに止まってしまう。その辺りが難しかった」と、肩をすぼめた。一昨年は2位、昨年は3位と、験のいい場所であることに間違いない。「いいイメージは持っているし、コースの状況は分かった。きっかけ1つで波に乗れる」と自分に言い聞かせた。(共同)
■宮里美香(77位)の話「フェアウエーとグリーンが軟らかくて攻めやすかったけど、突っ込めなかったり、(スピンで)戻ったりした。例年はもっとグリーンのスピードが出るけど、重く感じた。そこまで悪くはない」
■上原彩子(94位)の話「チャンスはたくさんあったけどものにできず、ボギーだけが重なった。パットが入ってくれないとスコアをつくれない。感覚は悪くないので、我慢強くプレーしたい」
■有村智恵(108位)の話「すべてが悪かった。パットが決まっていないのが一番の原因。ショットに欲が出て、最後に崩れてしまった。グリーンは去年より(球が)止まりやすくなっていたけど、攻め切れなかった」(共同)
【MLB】
川崎、2安打で5戦連続「思った通りの打ち方ができた」
2014.6.28 12:37
ホワイトソックス戦の2回、1死二塁で右前打を放ち、返球の間に二塁を狙うが挟まれるブルージェイズ・川崎=トロント(ゲッティ=共同)
ブルージェイズの川崎は27日、トロントでのホワイトソックス戦に「7番・二塁」で出場し、3打数2安打1得点で、5試合連続安打とした。内容は右前打、遊ゴロ、四球、中前打で打率は2割7分1厘。チームは4-5で敗れた。
■川崎の話「(1安打目は)チェンジアップがいいところに来たが、イメージしていたのでバットに引っかかってくれた。思った通りの打ち方ができた。(2安打目は)シンカー系(の球)。今日は良かったけど、やられることもある。また集中していきたい」(共同)
【MLB】
イチロー、珍しくダイビング・キャッチ 「スピードが出ないケースではなりうる」
2014.6.28 13:15
2回、ドルーの打球をダイビングキャッチしたヤンキースのイチロー=27日、ニューヨーク(AP)
ヤンキースのイチローが二回、右中間への浅い飛球を飛び込んで好捕した。左打ちのドルーがバットの先で引っ掛けた打球。不規則な回転がかかって軌道が分かりにくかったようで、少し間を置いて一歩目を踏み出した。イチローは「ああいう打球は瞬間的に、正確に判断するのは難しい」と振り返った。イチローが飛び込むのは珍しいが、「スピードが出ないケースではああいう形にもなりうる」と淡々と言った。打撃では2試合続けて安打が出なかったが、ベテランの渋い守備に満員の本拠地が盛り上がった。(共同)





