20歳井上、最速世界奪取
2014年 04月 6日 22:46
世界ボクシング評議会(WBC)ライトフライ級タイトルマッチ12回戦が6日、東京・大田区総合体育館で行われ、井上尚弥(20)=大橋ジム=がチャンピオンのアドリアン・エルナンデス(メキシコ)を6回TKOで破り、日本選手最速のプロ6戦目で世界王者となった。従来の記録は井岡一翔(井岡)が2011年2月にWBCミニマム級王座に就いた際の7戦目。神奈川県出身の井上は12年ロンドン五輪出場を逃したが、全日本選手権優勝などアマチュアで7冠に輝き、同年10月にプロデビュー。4戦目で日本王者、5戦目で東洋太平洋王者となり、一気に世界の頂点へ駆け上がった。
八重樫、KOで3度目防衛
2014年 04月 6日 22:08
世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトルマッチは6日、東京・大田区総合体育館で行われ、チャンピオンの八重樫東(大橋)が同級8位のオディロン・サレタ(メキシコ)に9回2分14秒でKO勝ちし、3度目の防衛を果たした。
J1鹿島快勝、首位守る
2014年 04月 6日 22:01
J1第6節は6日、万博記念競技場ほかで9試合が行われ、鹿島がG大阪に2―0で快勝し、勝ち点15で首位を守った。3連覇を目指す広島は名古屋を5―2で下して同13、神戸は大宮に3―0で完勝して同11とし、それぞれ2、3位に浮上した。川崎は大久保の4戦連続得点などで徳島に大勝し、3連勝で勝ち点を10に伸ばした。徳島は開幕6連敗。李の2ゴールなどで仙台に完勝した浦和、柏に敗れたC大阪、新潟と引き分けた横浜Mも10で並んだ。FC東京は鳥栖、清水は甲府に競り勝った。
バスケJX、2連勝で決勝進出
2014年 04月 6日 20:19
バスケットボール女子、Wリーグのプレーオフ準決勝(3回戦制)は6日、東京・代々木第二体育館で第2戦が行われ、レギュラーシーズン1位で6連覇を狙うJX―ENEOSは富士通(同4位)に73―61で勝ち、2連勝で決勝(17日開幕・5回戦制)に進んだ。デンソー(同3位)は53―52でトヨタ自動車(同2位)に雪辱し、1勝1敗で8日の最終戦に持ち込んだ。JX―ENEOSは33得点の渡嘉敷と間宮が攻撃をけん引し、粘る富士通を振り切った。デンソーは勝負どころでシュートを決め、20得点した高田の活躍などで競り勝った。準決勝最終戦も代々木第二体育館で行われる。
バレー、JTが3連勝で1位通過
2014年 04月 6日 19:34
バレーボール男子のプレミアリーグは6日、福岡市民体育館で4チーム総当たりによる決勝ラウンドの最終戦を行い、いずれも2連勝で決勝進出をすでに決めていたJTとパナソニックの対戦は、JTがフルセットの接戦を制し、3戦全勝で1位通過となった。JTは越川がフル出場し、アタックで18得点した。13日に東京体育館で行われる決勝で、初優勝に挑む。堺は東レを3―1で下した。堺は1勝2敗、東レは3連敗で、ともに3位決定戦へ進む。




