【ウィンブルドン】
11年女王クビトバ敗れ女子は四大大会覇者姿消す
2013.7.3 09:54
女子シングルス準々決勝でスローン・スティーブンスを破り、ガッツポーズするマリオン・バルトリ=2日、ウィンブルドン(共同)
テニスのウィンブルドン選手権第8日は2日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、女子シングルス準々決勝で2011年覇者のペトラ・クビトバ(チェコ)が第20シードのキルステン・フリプケンス(ベルギー)に6-4、3-6、4-6で敗れ、女子の四大大会優勝経験者は全員敗退した。第15シードのマリオン・バルトリ(フランス)は第17シードのスローン・スティーブンス(米国)を6-4、7-5で下し、準優勝した07年以来となる準決勝に進んだ。(共同)
【ウィンブルドン】
熱戦制し4強のラドワンスカ「タフな試合だった」
2013.7.3 09:51
女子シングルス準々決勝で李娜を破り観客の声援に応えるアグニエシュカ・ラドワンスカ=ウィンブルドン(共同)
雨による2度の中断を挟んだ2時間43分の熱戦をA・ラドワンスカが制した。李娜の返球がアウトになって2年連続の準決勝進出が決まると両腕を突き上げ、雄たけびをあげて喜びを表現した。第1セットは、タイブレークを3-5の劣勢から4ポイントを連取してものにした。第3セットは第1ゲームをいきなりブレークして押し切った。試合途中に右太ももの治療を受けるなど、体調に不安を抱えながらも激戦をものにし、「とてもタフな試合だった。なんとか通過できてうれしい」と喜んだ。(共同)
サッカー=ロナウジーニョ、南米クラブ選手権準決勝へ意欲
2013年 07月 3日 10:38
[2日 ロイター] - サッカーの元ブラジル代表FWでアトレチコ・ミネイロ(ブラジル)に所属するロナウジーニョは2日、南米クラブ王者を決めるリベルタドーレス杯準決勝を翌日に控え、プレーしたくてうずうずしていると述べた。アトレチコは3日、準決勝でアルゼンチンのニューウェルズ・オールドボーイズと敵地で第1戦を戦う。ブラジルではコンフェデレーションズカップ(杯)開催のため、リベルタドーレス杯とブラジルリーグで1カ月間試合がなかった。ロナウジーニョはクラブのテレビ番組で「いい時期に休みがあった。決勝に進むためチーム全員がサッカーをしたくてたまらない状態」とコメントした。なお、ブラジル代表でコンフェデ杯優勝に貢献したジョーとベルナルドもチームに合流した。もうひとつの準決勝のカードはオリンピア(パラグアイ)対サンタフェ(コロンビア)。
ツール・ド・フランス=オリカがチームTTを制覇、第4S
2013年 07月 3日 10:18
[ニース(フランス) 2日 ロイター] - 自転車ロードレースの世界最高峰ツール・ド・フランスは2日、フランスのニースで第4ステージのチームタイムトライアル(TT、25キロ)を行い、オーストラリアのオリカ・グリーンエッジが25分56秒で勝利した。新城幸也が所属するヨーロッパカーは1分13秒差の19位だった。オリカに所属するサイモン・ゲランス(オーストラリア)が個人総合首位に立った。新城は75位。
【ウィンブルドン】
岡村が2回戦敗退 ジュニア選手権
2013.7.3 12:43
テニスのウィンブルドン・ジュニア選手権は2日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、女子シングルス2回戦で岡村恭香(岡山学芸館高)が第4シードのチェコ選手に3-6、2-6で敗れた。女子ダブルス1回戦では奥野彩加(テニスガーデン高槻)と米国選手のペアがチェコとウクライナ選手のペアに6-1、6-0で勝って2回戦へ進出した。(共同)



