NBA=ヒート、リーグ史上2位タイの22連勝
2013年 03月 18日 13:32
$とっちゃんのブログ

[17日 ロイター] 米プロバスケットボール協会(NBA)は17日、各地で試合を行い、東カンファレンス首位のヒートはラプターズに108─91で快勝し、連勝記録をリーグ史上2位タイの22に伸ばした。ヒートはドウェイン・ウェードが24得点、9アシスト、レブロン・ジェームズが22得点、12リバウンド、8アシストでけん引。レイ・アレンは20得点、クリス・ボッシュは18得点で貢献した。22連勝は2007─08年シーズンのロケッツ以来。最長記録は1971─72年シーズンのレーカーズが達成した33連勝。このほか、クリッパーズがニックスに93─80で勝利。サンダーはマーベリックスを107─101で下した。ウォリアーズはロケッツに108─78で大勝し、ホークスはネッツを105─93で破った。

WBC=日本は3連覇ならず、準決勝でプエルトリコに敗れる
2013年 03月 18日 14:22
$とっちゃんのブログ

[サンフランシスコ 17日 ロイター] 野球の第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は17日、米カリフォルニア州サンフランシスコで準決勝の試合を行い、3連覇を目指していた日本はプエルトリコに1─3で敗れた。日本は1回に先発の前田健が1点を奪われ、7回には2番手の能見が2点本塁打を打たれた。打線は8回に井端の適時打で1点を返すのが精一杯だった。18日の準決勝ではドミニカ共和国とオランダが対戦する。

ホンダがF1復帰検討へ 2年後めど、新型エンジン提供で参加か
2013.3.18 11:55
$とっちゃんのブログ

2008年10月、F1日本GP決勝に出場したホンダ=富士スピードウェイ
 ホンダが自動車レースの最高峰、F1レースへの復帰を検討していることが18日、分かった。2年後の2015年をめどに新型エンジンを提供する形での参加を想定しているとみられる。伊東孝紳社長は、今年2月の会見では、復帰の可能性について、「勉強中」としていた。ホンダのF1参戦が実現すれば、撤退した20年以来、4度目で、当時は、リーマン・ショック後の金融危機の影響を受け、撤退を決めていた供給先には、英の名門「マクラーレン」が浮上。「マクラーレン・ホンダ」となれば、昭和63年から平成3年まで、黄金期を築いて以来となる。ホンダは、北米販売が好調など、業績が回復基調にあるが、F1は開発費が膨大なこともあり、再参戦については、慎重に最終判断する見通しだ。

【シンクロ】
日本、チームFRで優勝 フランス・オープン
2013.3.17 21:38
 シンクロナイズドスイミングのフランス・オープンは16日、パリで行われ、チーム・フリールーティン(FR)で今夏の世界選手権(バルセロナ)代表で臨んだ日本(荒井、箱山、糸山、計盛、三井、中牧、中村、吉田)が、92.7625点で優勝した。ソロFRは乾友紀子(井村シンクロク)が92・0250点で2位となった。オナ・カルボネル(スペイン)が93.5625点で勝った。(共同)

【体操】
加藤が平行棒優勝 W杯フランス大会
2013.3.18 12:00
 体操の種目別で争うワールドカップ(W杯)シリーズ、フランス大会は17日、フランスのラロシュシュルヨンで行われ、男子平行棒で加藤凌平(順大)が15.500で優勝した。(共同)

【ラグビー】
高校日本代表が2連勝 欧州遠征
2013.3.18 12:10
 ラグビーの高校日本代表は17日、イタリアのトリノでイタリア、フランス遠征の第2戦を行い、U-18(18歳以下)イタリア代表に24-12で快勝し、2連勝とした。(共同)