【卓球】
福原、石川が4回戦勝つ 平野は高校生に敗れる波乱 全日本選手権第3日
2013.1.17 20:44
$とっちゃんのブログ

初戦の女子シングルス4回戦で勝った福原愛=国立代々木競技場(塩浦孝明撮影)
$とっちゃんのブログ

初戦の女子シングルス4回戦で勝った石川佳純=国立代々木競技場(塩浦孝明撮影)
 卓球の全日本選手権第3日は17日、東京・国立代々木競技場で行われ、女子シングルスでロンドン五輪女子団体銀メダルメンバーの福原愛(ANA)と石川佳純(全農)は初戦の4回戦を勝ったが、平野早矢香(ミキハウス)が埼玉・正智深谷高2年の前滝初音に敗れる波乱があった。ともに小学6年生の平野美宇(ミキハウスJSC山梨)は3回戦、伊藤美誠(豊田町スポーツ少年団)は2回戦で敗れ、ジュニアの部シングルスではともに5回戦で敗退した。男子シングルス1回戦で50歳の斎藤清(埼玉工大職)は敗れ、通算102勝目はならなかった。混合ダブルスでは吉村真晴(愛知工大)石川組、2連覇を目指す松平賢二(協和発酵キリン)若宮三紗子(日本生命)組が4強入りした。

【卓球】
小学生旋風起こせず 全日本選手権
2013.1.17 21:04
$とっちゃんのブログ

女子シングルス3回戦で敗れた平野美宇=国立代々木競技場
$とっちゃんのブログ

女子シングルス2回戦で敗れた伊藤美誠=国立代々木競技場
 小学6年生の平野と伊藤は女子シングルスとジュニアの部でいずれも敗退。昨年のような小学生旋風を起こすことができず、平野は「まだ力が足りない」と悔しがり、伊藤は「ジュニアの試合は接戦で負けて悔しい」と唇をかんだ。女子ダブルスでは2人でペアを組み、18日の4回戦で初戦を迎える。2人とも「ベスト4に入りたい」と巻き返しを誓った。

【卓球】
1回戦敗退の斎藤清、記録伸ばせず涙 全日本選手権
2013.1.17 21:00
$とっちゃんのブログ

男子シングルス1回戦で敗れた斎藤清=国立代々木競技場
 元全日本王者で50歳の斎藤清(埼玉工大職員)が男子シングルス1回戦で高校教員に2-3で惜敗。3年前にマークした大会最多の通算101勝から記録を伸ばせず「残念。今回が最後だと思って頑張ったんだけど」と涙を見せた。技術ではなく、体が限界だった。気合が入った大会3日前の練習中、左太ももを負傷。この日はテーピングを施してコートに立った。「痛みは我慢できても体が反応しない」と限界を知った斎藤。今後は卓球の普及に力を注ぐという。

日馬5連勝、白鵬4勝
2013年 01月 17日 19:21
$とっちゃんのブログ

 大相撲初場所5日目は17日、両国国技館で行われ、横綱日馬富士は豊響を上手出し投げで退けて5連勝とし、横綱白鵬は小結栃煌山を寄り切って4勝目を挙げた。大関陣は稀勢の里が妙義龍を押し出し、豊ノ島を突き出した鶴竜とともに3勝目を挙げた。琴奨菊は安美錦にはたき込まれて2敗目、琴欧洲は関脇豪栄道のすくい投げに3敗目を喫した。豪栄道は4勝1敗。大関復帰が懸かる関脇把瑠都は小結松鳳山を下し、3勝2敗とした。