MLB=ダルビッシュが16勝目、日本選手1年目で最多
2012年 09月 21日 14:35
[アナハイム(米カリフォルニア州) 20日 ロイター] 米大リーグ(MLB)は20日、各地で試合を行い、レンジャーズのダルビッシュ有投手はエンゼルス戦に先発登板し、日本選手の1年目の最多勝を更新する16勝目(9敗)を挙げた。8回に3者連続で三振を奪うなど好投したダルビッシュは、8回を4安打、1四球、9奪三振で1失点に抑えた。試合は投手戦となり、8回まで1─1の同点だったが、9回にレンジャーズが2点を勝ち越し、3─1で勝利した。
MLB=イチロー8号弾含む3打点、青木は2安打
2012年 09月 21日 14:05
[ニューヨーク 20日 ロイター] 米大リーグ(MLB)は20日、各地で試合を行い、ヤンキースのイチロー外野手は、ブルージェイズ戦に8番・左翼で先発出場。8号ソロを放つなど、4打数2安打、3打点、2得点をマークした。ヤンキースは10─7で勝利した。ブルワーズの青木宣親外野手は、パイレーツ戦に1番・右翼で先発出場。二塁打を含む6打数2安打、1打点、2得点を記録した。ブルワーズは9─7で勝利した。レッドソックスの田沢純一投手は、レイズ戦に2番手として登板。1回1安打、1失点だった。レッドソックスは4─7で敗れた。
■イチローの話 (前日から好調さが続き)つなげたいとは思っているが、つながっているとは思っていない。(バットを振れば安打にできる感覚があるかと聞かれ)それは、ずっと持っているんですけどね。
■青木の話「負ける展開ではね返せるとは思わなかった。すごいですね。(反撃のきっかけとなる八回の二塁打は)あの場面で長打が生まれれば、自分が同点のランナーで残れると思っていた。(主力として)しっかり仕事をこなすことが大事」
■田沢の話 「(先頭打者の打ち取ったかに見えた二塁打は)しょうがない、と思う。あまり考えないようにしたい。(球は)悪くはなかったので、次に切り替えていきたい」(共同)
サッカー=ブラジルがアルゼンチン下す、ネイマールが活躍
2012年 09月 21日 11:02

[ゴイアニア(ブラジル) 20日 ロイター] サッカーのブラジル代表は19日、ホームで行った国際親善試合でアルゼンチンと対戦し、ネイマールの1ゴール1アシストの活躍で2─1と競り勝った。アルゼンチンが先制したものの、ブラジルもその6分後にネイマールがFKでアシストして同点に追いつくと、試合終了間際にはハンドで得たPKをネイマールが決め、逆転勝利を収めた。両チームともに国内リーグに所属する選手のみで挑んだ。試合はブラジルのマノ・メネゼス監督を批判する声が鳴り響く異様な雰囲気のなかで行われ、ネイマールは「ゲームの最中に罵声を浴びせるべきではない。終わるまで待つべきだ。批判されるのが好きな人なんていない」と苦言を呈した。メネゼス監督はロンドン五輪で期待されていた金メダルを逃したことや、選手選考などでファンから反感を買っている。
サッカー=レアルがバルサ元副会長提訴へ、「監督を中傷」
2012年 09月 21日 14:09

[マドリード 20日 ロイター] サッカーのスペイン1部、レアル・マドリードが、ジョゼ・モウリーニョ監督を中傷したとして、バルセロナの元副会長に対し法的手続きも辞さないとの姿勢を示した。レアルは、バルセロナの元副会長が18日の欧州チャンピオンズリーグ、マンチェスター・シティー戦後にモウリーニョ監督の評価をおとしめるような発言をしたとして、法的手続きを含めた対応策の検討に入ったことをクラブの公式ウェブサイトで明かした。この試合では、レアルが90分にクリスティアノ・ロナルドのゴールで3─2と勝利。その瞬間、モウリーニョ監督はひざから滑り込んで喜んだが、元副会長は自身のツイッター上で同監督が選手のように祝う姿を「サイコパス」という言葉を用いて表現し、嘆かわしいと述べていた。一方、モウリーニョ監督は、17日付のスペインのマルカ紙に掲載された内容が名誉棄損にあたるとして記事を執筆した編集長を提訴。同紙は20日、モウリーニョ監督が記事の訂正と慰謝料1万5000ユーロ(約150万円)を求めていると伝えた。


