【全米テニス】
第1シードのフェデラーは1回戦を快勝
2012.8.28 12:43
男子シングルス1回戦で快勝した第1シードのロジャー・フェデラー=ニューヨーク(AP)
テニスの全米オープン第1日は27日、ニューヨークで行われ、男子シングルス1回戦で第1シードのロジャー・フェデラー(スイス)はストレートで順当勝ち。女子シングルス1回戦では昨年覇者のサマンサ・ストーサー(オーストラリア)が勝ち、キム・クライシュテルス(ベルギー)は全米での連勝記録を22に伸ばした。(共同)
【全米テニス】
病み上がり感じさせず快勝のシャラポワ「妊娠じゃなかったわ」
2012.8.28 12:35
強烈なサーブを放つシャラポア(ロイター)
ロンドン五輪女子シングルスで銀メダルを獲得後、胃炎でツアー大会を欠場したシャラポワが初戦を快勝した。病み上がりを感じさせない動きで、「いい休みにはなったけど、コートに戻りたくてうずうずしていた」と喜んだ。25歳の全仏女王は、米プロバスケットボールのNBAでもプレーしたサーシャ・ブヤチッチ(スロベニア)と婚約中。病院ではさまざまな検査を受けたそうで、「痛みが続いたから変だと思ったけど、妊娠じゃなかったわ」と冗談交じりに笑わせた。(共同)
【全米テニス】
添田、伊藤も1回戦突破できず
2012.8.28 10:20
テニスの全米オープン第1日は27日、ニューヨークで行われ、男子シングルス1回戦で添田豪(空旅ドットコム)はマーディ・フィッシュ(米国)に6-7、6-7、3-6で、伊藤竜馬(北日本物産)はマシュー・エブデン(オーストラリア)に6-7、3-6、2-6で敗れた。日本勢は同種目で80年ぶりに4人が出場したが、錦織が勝った以外は、添田、伊藤、守屋は1回戦で敗退した。(共同)
【全米テニス】
好機生かせなかった伊藤「簡単には勝たせてもらえない」
2012.8.28 11:24
男子シングルス1回戦でオーストラリアのマシュー・エブデンに敗れた伊藤竜馬=ニューヨーク(共同)
伊藤はツアー下部大会からのライバル、エブデンにストレート負け。第1セットに迎えたセットポイントの好機を生かせず、タイブレークを9-11で落とすと勢いを失い、「タイブレークまで持ち込んでチャンスがあったのに折れてしまった」と悔やんだ。飛躍した今季は目標のロンドン五輪出場を果たしたが、四大大会では初勝利を挙げた全豪オープン以外は初戦敗退。「そう簡単には勝たせてもらえない。練習を積み重ねてチャンスをつかみたい」と来季を見据えた。(共同)
【全米テニス】
「出し切った」と添田 タイブレークで競り負ける
2012.8.28 12:32
男子シングルス1回戦でマーディ・フィッシュに敗れた添田豪=ニューヨーク(AP)
添田は第1、第2セットをタイブレークで落として競り負けた。ただ、地元の声援を受けた格上のフィッシュに対し、2セットともリードされてから相手のサービスゲームをブレークして追い付き、「負けはしたが(力は)出し切った」と息をついた。今年はウィンブルドン選手権で四大大会初勝利を挙げ、ロンドン五輪出場と飛躍した。今後はいかに格上を倒すかが課題で、「少しの差が大事な場面で離された要因。もう少しプレーの波を減らしたい」と分析した。(共同)
【プロ野球】
中村氏が阪神GM受諾へ 来週中にも正式決定
2012.8.28 10:42

中村勝広氏
プロ野球元阪神、オリックス監督の中村勝広氏(63)は28日、阪神からのゼネラルマネジャー(GM)への就任要請を受諾する意向を明らかにした。中村氏は「(球団と)細部を詰めているところだが、受ける方向で考えている」と語った。来週中にも球団の取締役会が開かれ、正式決定する。阪神は和田監督就任1年目の今季、27日まで41勝59敗12分けの5位と低迷。来季の立て直しへ、球団史上初めてGM制度を導入する方針を固め、現場経験が豊富な中村氏に候補を絞っていた。
■中村勝広氏の話「細部は(阪神球団と)詰めているところだが、受ける方向で考えている。オリックス時代にも(GMの)経験があるので、同じスタンスで取り組むことになると思う」



