NBA=プレーオフ開幕、ブルズ白星発進もローズが負傷離脱
2012年 04月 29日 15:33
$とっちゃんのブログ
[シカゴ 28日 ロイター] 米プロバスケットボール協会(NBA)は28日、プレーオフが開幕。各地で1回戦の試合を行い、東カンファレンス第1シードのブルズは第8シードのセブンティシクサーズを103─91で下して対戦成績を1勝(0敗)としたが、司令塔のデリック・ローズがひざを負傷し、今後の出場は絶望となった。昨季レギュラーシーズンMVPを獲得したローズは先発で38分プレーし、23得点、9リバウンド、9アシストの活躍。ところが残り約1分20秒、ブルズが12点をリードした場面でひざを負傷し、退場した。精密検査の結果左ひざの前十字じん帯損傷と判明し、プレーオフ戦線から離脱することになった。ブルズではリチャード・ハミルトンが19得点をマーク。ルオル・デンが17得点、ジョアキム・ノアは12得点、13リバウンドで貢献した。このほか第2シードのヒートは第7シードのニックスに100─67で勝利。第6シードのマジックは第3シードのペーサーズを81─77で下した。西カンファレンスでは第2シードのサンダーが第7シードのマーベリックスと対戦。サンダーはケビン・デュラントが決勝シュートを沈め、99─98で勝利を収めた。




川内、ドイツのマラソンで8位
2012年 04月 29日 21:12
$とっちゃんのブログ

 【デュッセルドルフ(ドイツ)共同】ロンドン五輪男子マラソンの代表争いで落選した公務員ランナーの川内優輝(埼玉県庁)が29日、ドイツのデュッセルドルフ・マラソンで欧州での初レースに挑戦し、2時間12分58秒で8位だった。川内は「周りがケニアとエチオピア勢ばかりで日本人がいないのは新鮮だった」と刺激を受けた様子。


前向きな福島「体の感覚は悪くない」 女子100メートル
2012.4.29 20:11
$とっちゃんのブログ

女子100メートル決勝 11秒34で優勝した福島千里(左から2人目)=広島広域公園陸上競技場
 福島は今季初めて女子100メートルに臨んだ。優勝したものの、スタートが完璧ではなく、タイムは伸びなかった。それでも「結果としては悪いように思われるかもしれないが、去年より体の感覚は悪くない」と前向きに話した。3月の世界室内選手権の60メートルは予選で日本新記録を出したが、インフルエンザで準決勝を棄権した。それ以来のレースとなった今大会は影響も懸念されたが「もう大丈夫。一つ一つを無駄にせず、ロンドン五輪の代表になれるよう日本選手権で頑張りたい」と日本女子の短距離のエースは意欲的だった。


男子100メートル、楽しみな新星現る 山県亮太
2012.4.29 19:41
$とっちゃんのブログ

 男子100メートル決勝 五輪参加標準記録Aを突破する10秒16で優勝した山県亮太=広島広域公園陸上競技場
 追い風2メートルという目いっぱいの恩恵を受け、予選で10秒08。風がピタリと止んだ決勝でも10秒16で走り、日本選手権3連覇中の江里口や塚原直貴、高平慎士(ともに富士通)といった実力者を寄せつけなかった。「標準Aを切れて肩の荷が下りた。重圧を感じずに今後の試合に臨める」と山県亮太。ロンドン五輪に臨む男子短距離陣に、楽しみな新星が現れた。広島・修道高時代、全国高校総体には縁がなかったが、昨秋の国体で10秒23のジュニア日本記録をマーク。今が伸び盛りの19歳だ。この日の快走で個人種目だけでなく、400メートルリレーのメンバー入りも大きくアピール。それでも、浮かれたところはない。「満足することなく、日本選手権に向けて走りを洗練させたい」。期待のホープは足元を見つめ直した。(細井伸彦)


レスリング新庄、五輪枠逃す
2012年 04月 29日 19:06
 レスリングのロンドン五輪世界予選最終日は29日、中国の太原で行われ、男子グレコローマンスタイル120キロ級の新庄寛和(自衛隊)は1回戦でリトアニア選手に敗れ、敗者復活戦にも回れず、上位3人に与えられる出場枠を獲得できなかった。日本は今回、男子が6階級に臨んだが、全てで出場枠を逃した。既に北京五輪を上回る8階級で出場枠を持つ男子は、五輪世界最終予選(5月4~6日・ヘルシンキ)で残りの階級の出場枠獲得を目指す。(共同)