卓球、男子は3大会連続メダル
2012年 03月 31日 00:37
$とっちゃんのブログ

$とっちゃんのブログ

 【ドルトムント(ドイツ)共同】卓球の世界選手権団体戦第6日は30日、ドイツのドルトムントで準々決勝を行い、男子でチームランキング4位の日本は同10位のシンガポールを3―1で下し、3位決定戦が行われないため、3大会連続のメダル獲得が決まった。女子の日本は2008年北京五輪3位の韓国に2―3で逆転負けし、6大会連続のメダル獲得はならなかった。日本は5~8位決定戦に回る。


世界フィギュア、高橋はSP3位
2012年 03月 31日 00:12
$とっちゃんのブログ

 【ニース(フランス)共同】フィギュアスケートの世界選手権第5日は30日、フランスのニースで男子ショートプログラム(SP)を行い、2年ぶり2度目の優勝を目指す高橋大輔は連続ジャンプで4回転の後の3回転が大きく乱れるミスはあったが、85・72点で3位だった。17歳で初出場の羽生結弦も4回転を決めたが、他のジャンプでミスがあり7位。前回銀メダルの小塚崇彦は2度転倒し、13位と大きく出遅れた。


ラグビー藤田「強豪に勝ちたい」
2012年 03月 30日 23:00
$とっちゃんのブログ

 ラグビーの7人制男子国際大会、ワールドシリーズ第7戦「東京セブンズ」(31日、4月1日)の開幕を前に日本代表が30日、会場の秩父宮ラグビー場でファンを前に記者会見し、東福岡高から早大に進学する18歳の藤田慶和は「強豪に勝ちたい。スピードで抜くという自分の強みを生かしたい」と意気込みを語った。日本は第6戦の香港大会と同じ12選手で臨み、1次リーグでフィジー、イングランド、フランスと対戦する。


競馬、ファルコンなど3頭が参戦
2012年 03月 30日 18:03
$とっちゃんのブログ

 競馬のドバイ国際競走は31日、アラブ首長国連邦のメイダン競馬場で開幕する。日本馬は5レースに計7頭が参戦する。世界最高賞金(1着賞金約5億円)のG1ドバイ・ワールドカップ(WC=日本時間4月1日午前2時40分発走)にはG1、6勝を含む地方統一重賞9連勝中のスマートファルコン、昨年の2着馬トランセンド、一昨年のダービー馬エイシンフラッシュの3頭が出走。昨年の続く日本馬の連覇を目指す。(共同)


JOCにコンプライアンス部門
2012年 03月 30日 22:38
 加盟競技団体による補助金、助成金の還流問題を受け、日本オリンピック委員会(JOC)が再発防止に向けて「コンプライアンス(法令順守)部門」を新設することが30日、分かった。4月1日付で職員を配置する。JOCは会計監査の充実や寄付のガイドライン整備など5項目の改善策を打ち出している。新設部門は管理・指導態勢の強化とともに、補助金事業での競技団体負担金の在り方などを専門的に検討する予定という。


柴田亜衣さんが五輪招致プレゼン
2012年 03月 30日 23:01
 2020年夏季五輪招致で4月にモスクワで行われる5都市の招致プレゼンテーションで、04年アテネ五輪競泳女子800メートル自由形の金メダリスト、柴田亜衣さん(29)を東京招致委員会のプレゼンに起用することが30日、関係者の話で分かった。プレゼンは各国オリンピック委員会連合(ANOC)総会で行われ、柴田さんは選手代表で登壇。招致委関係者は「金メダリストで華もあり、選手中心の五輪を訴えたい」と説明。