ゴルフ=メジャー連勝狙うマキロイ、「4打差は無いようなもの」
2011年 07月 16日 13:08
$とっちゃんのブログ
 [ロンドン 15日 ロイター] 男子ゴルフの今季メジャー第3戦、全英オープン選手権は、22歳にして全米オープン覇者となったロリー・マキロイ(英国)が第2ラウンドを終えて首位と4打差につけている。マキロイはイーブンパーという自身のスコアについて「週末に向けて、十分なスコア」と評価。世界ランク1位のルーク・ドナルド、同2位のリー・ウェストウッド(ともに英国)が予選落ちする中で、「優勝を狙える位置にいることに満足している」と語った。この日18番ホールで難しいパーパットを沈め、1アンダーの69でホールアウトしたことについても自信になったとコメント。この日は見た目以上にコースが堅く、横風もきつくてトリッキーだったとし、そのなかで60台を出せたことは非常にうれしいと述べた。また、今後については「トップが次々と変わる、予測のつかない大会になる」と予想。首位との差についても「このコース、この条件の下では、4打差なんて無いようなものだ」と自信を表した。


競泳=五輪王者フェルプス、世界選手権でのスランプ脱出なるか
2011年 07月 16日 12:47
$とっちゃんのブログ

 [シドニー 15日 ロイター] 競泳男子の五輪金メダリスト、マイケル・フェルプス(26、米国)が15日、間もなく開幕する世界選手権(24日─31日、上海)に向けて決意を語った。9年にわたって競泳界をリードしてきたフェルプスは、得意種目の200メートルバタフライで3回敗れるなどスランプが長引いている。オーストラリアのゴールドコーストでチーム合宿中のフェルプスはこの日、報道陣の取材に応じ、「プールに行くのが嫌で嫌で仕方なかったが、何かを変える必要があると思った」とコメント。今年は多くのことが変わったとし、「もう負けることは我慢できない」と述べた。また、ロンドン五輪出場に向けて現役復帰したイアン・ソープ(オーストラリア)について「もう一度泳ぎたいという思いを抱いたことは、競泳界にとっていいこと」だとし、「(ソープは)やるからには結果を残そうとする選手だ」と評した。


中川、渋沢組は予選敗退
2011年 07月 16日 13:05
 【上海共同】水泳の第14回世界選手権は16日、上海で開幕して飛び込みが始まった。女子シンクロ板飛び込み予選に日本勢の先陣を切って登場した中川真依(金沢学院大大学院)渋沢小哉芳(セントラルネクスト21)組は247・80点で13位に終わり、上位12組で争う夕方の決勝に進めなかった。大会は史上最多の181カ国・地域から約2200人の選手が参加し、31日まで行われる。


サッカー=メッシ、「代表チームとバルサの比較は誤り」
2011年 07月 16日 13:53
$とっちゃんのブログ

 [ブエノスアイレス 14日 ロイター] サッカーのアルゼンチン代表リオネル・メッシは14日、自身が所属するスペイン1部リーグのバルセロナ(スペイン)とアルゼンチン代表を比較するのは誤りだと語った。現在開催中の南米選手権(コパ・アメリカ)で準々決勝進出を果たしているアルゼンチン。1次リーグ最終戦では3─0とコスタリカを破ったが、それまで2試合を引き分けており、メディアの激しい批判にさらされていた。過去には代表に対する献身の度合いが疑問視され、「代表に背を向けてバルセロナでのプレーに集中している」と批判されたこともあるメッシ。メディアの声は一切気にしていないと述べ、「いい試合をしたいと一番願っているのは選手たちだ」と反論した。メッシは、アルゼンチン代表がバルセロナのように、ボールを支配して主導権を握るスタイルを目指していると認めた上で、「バルセロナと比べるのは間違いだ。バルセロナの選手たちは長い間一緒に練習している」と指摘。代表よりもはるかに長い時間を共にしているチームと比較することはできないと語った。


サッカー=リバプール、MFダウニングとGKドニを獲得
2011年 07月 16日 10:27
 [ロンドン 15日 ロイター] サッカーのイングランド・プレミアリーグ、リバプールは15日、同リーグのアストンビラからMFスチュワート・ダウニング(26)を複数年契約で獲得したと発表した。同クラブはまた、イタリア・セリエAのローマに所属するブラジル人GKドニ(31)の獲得もクラブの公式サイト上で発表。ドニは正GKペペ・レイナの控えを務めるとみられる。両選手ともすでに身体検査をパスしている。クラブ側は両者の移籍に関して金銭的な内容を明らかにしていないが、地元メディアはダウニングの移籍金を2000万ポンド(約25億5000万円)と見積もっている。


東京、20年五輪招致を正式表明
2011年 07月 16日 13:45
 2020年夏季五輪招致について、東京都の石原慎太郎知事は16日、都内で開催の日本体育協会・日本オリンピック委員会(JOC)の創立100周年記念式典で正式に立候補を表明した。都は、東日本大震災から立ち直った日本を世界にアピールする「復興五輪」と位置付けており、一部競技を被災地で行うことを検討、JOCや国との協議を進める。