というニュースを見ました

 

60代が多いのは

 

人口が多いだけだと思うのですが

 

強いていえば

 

教養が多い

 

培ったものが多い

 

基準が厳しい

 

ので仕方ないと思うのですが

 

年配者は、自分たちが苦労をさせたくないと育てた人、作った国に

老害扱いされるとは想定していたのか

 

昭和と令和

スマホでなんでも情報はそろいます

 

教えてもらうことなんかありません

 

はたしてそうなのか

 

老害が、Google に勝つ日が来るのか

 

それは、そこに相手への愛があるかどうかだと私は考えます

 

教育とは 愛をもって支配すること 偉い先生が言っていました

 

わからない人に 正解を 強要する ことは間違いなのでしょうか

 

それとも 正解は 人によって 変わってしまうのでしょうか

 

つまり、間違いも正解 という人 いや 正解のない 世の中になってしまった のでしょうか

 

それはつまり、ハンドルとブレーキを 各々が持つということ

 

そこに、何がうまれるかというと、責任 です

 

これからは、 一律はやめます 強制もやめます 自由です

 

その変わり、 みんな 各々が責任を とりましょう という時代がやってくるのでしょうか

 

いや、もうやってきているように思います

 

自由に、不自由に生きる 時代がもうすでにやってきているように思うのです

 

年配者が言うことを、かみ砕くと

 

人に迷惑をかけるな 人に嫌われるな 人に競争で負けるな

 

のどれかが多いような気がします

 

好かれる人

勝つ人

まとめる人

 

が成功者、つまり金持ちになる つまり 幸せになる なら

 

年配者がいうていることは あながち 間違いではないような気がします

 

でも、私は、貧乏が好きです お金だけがすべてではないと思います という人は別ですが、

 

貧乏が嫌な人は、一度、年配者にしっかりお付き合いしてみても悪くないのではないでしょうか